オートミール&おからパウダーのパンケーキ

takara☆1209 @cook_40059899
食パンよりも腹持ちが良い!!オートミールのモチモチとおからパウダーのパサパサ感がマッチグーです♪
余っていたサイリウムを入れたら分厚くできました(写真参照)無くても美味しいです。
オートミール&おからパウダーのパンケーキ
食パンよりも腹持ちが良い!!オートミールのモチモチとおからパウダーのパサパサ感がマッチグーです♪
余っていたサイリウムを入れたら分厚くできました(写真参照)無くても美味しいです。
作り方
- 1
サイリウム(あれば) ベーキングパウダー以外の材料を全て混ぜる。
- 2
最後に サイリウムとベーキングパウダーを入れて混ぜる。すぐに焼いても良いが、1分程放置すると生地が益々まとまる気がする…
- 3
フライパンで焼いて出来上がり。分厚いのがサイリウムを入れたら方。入れても入れなくても味は変わらないかな…
- 4
1枚200カロリー。甘みゼロなので、ココア麹やきなこ麹、 豆腐チョコソースをつけて食べます。
- 5
きな粉麹、甘味料ゼロなのに甘くて美味しいのでヘビロテしてます。
- 6
ココア麹も、とっても美味しいので作ってみてください。
- 7
絹豆腐とココアとはちみつで作るチョコソースもおすすめです!!
- 8
デーツで甘さを加えました。デーツを水につけておくとデーツ水として使い、デーツは柔らかくなるので細かくして入れ込みました。
コツ・ポイント
以前は オートミール だけのパンケーキを作っていたのですが 、おからパウダー(タンパク質)とサイリウム(食物繊維)を入れた方が ボリュームが増すし栄養価抜群、 味も変わらず美味しいので最近はこちらばかりを作っています♪
リンクされたレシピ
似たレシピ
-
-
-
オートミールとおからパウダーのパンケーキ オートミールとおからパウダーのパンケーキ
小麦粉なしで簡単にグルテンフリーで栄養満点◎朝ごはんにもおすすめ!オートミールを粉状にするとよりふわふわなパンケーキに♡ mocaron211 -
オートミールとおからパウダーのパンケーキ オートミールとおからパウダーのパンケーキ
栄養満点!2歳の子供もパクパク食べてます!写真はチョコ味のもので、チョコの場合はカカオパウダー大さじ2追加してください t0neちゃん -
全粒粉とオートミールのお食事パンケーキ 全粒粉とオートミールのお食事パンケーキ
糖質控えめの朝食パンケーキです。全粒粉&オートミール使用。食パンよりも食べ応えがあって腹持ちもよく美味しいですよ! zubonyan -
おからパウダーとオートミールのパンケーキ おからパウダーとオートミールのパンケーキ
材料をはかって混ぜるだけ。卵なし!ヨーグルト効果で、もちもち食感のヘルシーなパンケーキ。ダイエット中、糖質制限中に。 *実月* -
ふわふわ!オートミールバナナパンケーキ ふわふわ!オートミールバナナパンケーキ
オートミール×バナナ×おからパウダー×ヨーグルトを使ったヘルシーレシピです。いつもとは違う形で、厚みが出てふわふわです! 果実ミックスジュース -
-
バナナとオートミールのもちもちパンケーキ バナナとオートミールのもちもちパンケーキ
朝ごはんにおすすめです!バナナが入ってるのでしっとりして、オートミールのパサパサ感が全くないです。 Emma_ch23 -
オートミール&ココナッツミルクパンケーキ オートミール&ココナッツミルクパンケーキ
ココナッツミルクで一晩浸したオートミールでモチモチ食感!ふんわり香るココナッツ風味の生地がとっても美味しいです♪ かえで2% -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24617471