作り方
- 1
にんじんは皮を剥き長さ3cmの細切りに、小松菜は茎と葉に分けてそれぞれ3cm幅に切る。
- 2
耐熱ボウルににんじん、小松菜の茎、葉、を順に入れ、ラップをして600Wのレンジで3分加熱したら冷水にとって冷ます。
- 3
ボウルに水気をぎゅっと搾った小松菜とにんじん、ドレッシングの材料を入れて和え、適当にちぎった海苔を加えて混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
小松菜の水気は、ひとつかみずつぎゅっと搾るようにしてよく切ってから調味料と和えてください。
似たレシピ
-
小松菜とカニかまde簡単ゴマ風味サラダ♡ 小松菜とカニかまde簡単ゴマ風味サラダ♡
茹でた小松菜にカニかまとゴマドレッシングで簡単一品(*^^*)簡単なのに美味しい♡市販のドレッシングは最強〜♬ sunsunよっぴい -
-
-
-
白だし香る♡小松菜とひじきの旨ごまサラダ 白だし香る♡小松菜とひじきの旨ごまサラダ
レンジ活用で簡単!野菜も海藻もたんぱく質も摂れる栄養たっぷりさっぱりサラダ。ごまの風味やだしや鰹節の旨味を効かせることで塩分控えめでもおいしく◎あと一品やお弁当にもおすすめです。 杉山かふん -
小松菜とひじきのやみつきごまサラダ 小松菜とひじきのやみつきごまサラダ
レンジで簡単&時短♪小松菜とひじきたっぷり栄養満点サラダ。手作りのごまだれがやみつきの美味しさ♡彩りも良くあと一品に◎ 杉山かふん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24620545