大根のゆずポン漬け

のぶまつ @cook_40299568
ゆずの強めなポン酢がおすすめです。
作ったきっかけは、スーパーでよく買っていた大根の漬物です。ゆずの千切りが入って酢漬けになっているものですが、家でもできるかなると思いました。ゆずがなかった為らっきょ酢にゆずポン酢を足してみました。らっきょ酢と柚子ポン酢があれば誰にでもできる簡単なレシピです。
大根のゆずポン漬け
ゆずの強めなポン酢がおすすめです。
作ったきっかけは、スーパーでよく買っていた大根の漬物です。ゆずの千切りが入って酢漬けになっているものですが、家でもできるかなると思いました。ゆずがなかった為らっきょ酢にゆずポン酢を足してみました。らっきょ酢と柚子ポン酢があれば誰にでもできる簡単なレシピです。
作り方
- 1
大根を5cm位の長さに切り拍子木切りにする
- 2
らっきょ酢が大根に被るくらい入れる。
- 3
ゆずポン酢を香りづけ程度に入れる。入れすぎるとしょっぱくなります。調節してください。
コツ・ポイント
ジップロックが良いと思います。
少量でお試ししたい方も安心して出来ると思います。
材料を入れて一晩冷蔵庫で寝かせるだけです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
らっきょうの甘酢漬けでドレッシング☆ らっきょうの甘酢漬けでドレッシング☆
カレーの付け合わせなどで買った【らっきょうの甘酢漬け】余ってませんか?それならドレッシングに♪さっぱり美味しいですよ^^ BlueMai -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24627283