ひじきの炒め煮

祐太のレシピ
祐太のレシピ @cook_40365477

大豆を入れると彩りが良くなります!そしてタンパク質も摂れます!

ひじきの炒め煮

大豆を入れると彩りが良くなります!そしてタンパク質も摂れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥ひじき 30g
  2. 大豆 120g
  3. 人参 100g
  4. こんにゃく 1/2枚(130g)
  5. 油揚げ 2枚
  6. ★しょう油 大さじ3
  7. ★酒 大さじ3
  8. ★みりん 大さじ3
  9. ★砂糖 大さじ1
  10. ★塩 小さじ1/3
  11. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきを水で戻す(鍋に水をたっぷり入れてに30分間浸ける)。

  2. 2

    こんにゃくを下茹でする(水から5分間茹でる、最初は強火で沸騰したら弱火にする)。

  3. 3

    油揚げの油抜きをする(沸騰したお湯で1~2分茹でて水気を切る)。

  4. 4

    人参を2cm長さの細切り、油揚げを短冊切り、こんにゃくを食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    1.で戻したひじきをざるで水切りをする。

  6. 6

    フライパンにごま油を流す。さらさらになるまで温める。

  7. 7

    ひじきを中火で3分程炒める。時々かき混ぜる。

  8. 8

    人参、油揚げ、こんにゃく、大豆を加えて中火で3分程で炒める。時々、かき混ぜる。

  9. 9

    ★を加えて落し蓋をして10分程煮る(弱火)。

  10. 10

    時々かき混ぜながら3~5分程煮て、残った水気を完全に飛ばす(強火!)。完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
祐太のレシピ
祐太のレシピ @cook_40365477
に公開

似たレシピ