メレンゲのクッキー風のレシピ

ウンソ926
ウンソ926 @cook_40296424

ズボラなわたくしでも簡単にでき、洗い物もすくなくできます。サクサクとしてマヨネーズ味がして美味しかったです。

メレンゲのクッキー風のレシピ

ズボラなわたくしでも簡単にでき、洗い物もすくなくできます。サクサクとしてマヨネーズ味がして美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人~4人分
  1. 卵白 6個
  2. 適量大体塩のプラスチックの半分位
  3. 砂糖 150g
  4. インスタントコーヒー 7g
  5. ニラエッセンス 8滴
  6. チョコチップ 25g
  7. レモン 18滴
  8. マヨネーズ 大匙2位

作り方

  1. 1

    卵白に塩入れてハンミキの中速で軽く泡立ててインスタントコーヒーを入れてハンミキの中速でクルクル撹拌をして

  2. 2

    細かい泡がたったら砂糖をゆっくり入れて5~6回に分けて高速でクルクルを混ぜてバニラエッセンスを入れて全体重をかけて約1時

  3. 3

    間位両手や片手でグルグルと固定をしてボールを傾けて撹拌をしてボールをステンレスのでやってレモン汁マヨネーズを入れて

  4. 4

    チョコチップを入れてヘラで包み込みように生地に入れるようにかき混ぜてヘラのを落として天板にオーブンシートを敷いて最初は

  5. 5

    メレンゲになりましたが、できませんでした。垂らして大きな塊をヘラで4等分しました。150℃30分位余熱で

  6. 6

    2時間置いて出して大きな皿を逆さにしてに盛り付けて優しくシートを取りよく切れる包丁でカットして出来上がりです。

  7. 7

    やはりハンミキでは太刀打ちできず失敗をしました。マシンがある方は、卵白3個砂糖150gインスタントコーヒー7g

  8. 8

    バニラエッセンス8滴チョコチップ25gで作ってくださいませんか。機会がありましたら。是非とも。失礼致します。

  9. 9

    申し訳御座いません。一応アップを致しました。

コツ・ポイント

マシンで作る時は、150℃1時間余熱で2時間入れてくださいませんか。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウンソ926
ウンソ926 @cook_40296424
に公開
独学で図書館の本とネットでYouTube等で勉強させて頂き、それでも基礎がなってないので、失敗や成功をしながらお菓子を作り続けてきました。きっかけは弟がお菓子を作っていたので、その姿に興味をそそられ作り始めました。R7年5月16日で430件つくれぽ147件作っています。まだまだ発展途中なので、未熟な物のレシピをあげていますが…。努力をしていきたいです。作業所に通いながら趣味でお菓子を作っています。
もっと読む

似たレシピ