ほうれんそうのピーナッツバター&胡麻和え

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima
冷蔵庫にあまりがちなピーナツバターを使った簡単副菜です。電子レンジで加熱するのでほうれんそうの加熱もらくちんですよ。
ほうれんそうのピーナッツバター&胡麻和え
冷蔵庫にあまりがちなピーナツバターを使った簡単副菜です。電子レンジで加熱するのでほうれんそうの加熱もらくちんですよ。
作り方
- 1
ほうれんそうの根本を切り落としたらきれいに洗います。
- 2
ラップで巻いて電子レンジで3分加熱します。
- 3
冷水につけて荒熱とアクを取ります。
- 4
水気を絞ったら食べやすいい大きさに切ります。
- 5
耐熱ボウルにピーナツバターをいれて電子レンジで1分加熱します。
- 6
耐熱ボウルに醤油、すりごま、砂糖を加えてよく混ぜ合わせます。
- 7
ほうれんそうをボウルに加えて全体をざっくり混ぜ合わせます。
- 8
お皿にもりつけたらできあがりです。
似たレシピ
-
ほうれん草の胡麻和えピーナッツバター入り ほうれん草の胡麻和えピーナッツバター入り
ピーナッツがなくても、ピーナッツバターが余っている方はどうぞ!甘い・甘くないピーナッツバターどちらでも! きなこもっちり -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24654164