はんぺん豆腐焼き

メルモ
メルモ @cook_89562175

魚嫌いの魚としての一品
モチモチして紫蘇の香りが美味

はんぺん豆腐焼き

魚嫌いの魚としての一品
モチモチして紫蘇の香りが美味

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大判はんぺん 1枚
  2. 豆腐 150g
  3. カニカマ 5本
  4. 紫蘇 5枚
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. ごま 適量
  7. 調味料
  8. 少々
  9. 出汁の素 小さじ1
  10. 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    カニカマと紫蘇をを細かく刻む

  2. 2

    はんぺん、豆腐(キッチンペーパーで水気を切っておく)、①の材料を袋に入れてはんぺんの形がなくなるまで混ぜ合わせる。

  3. 3

    ②の袋の中に調味料と片栗粉を入れ再びモミモミ混ぜ合わせる

  4. 4

    卵焼きのフライパンにごま油を引いて、火を付ける前に形を整えてから蓋をして、火を付ける

  5. 5

    2〜3分中火の弱火で蒸し焼き、焦げ目がついたら、ひっくり返して再び蒸し焼きにする。一口サイズに切ってポン酢で召し上がれ

コツ・ポイント

私は絹ごし豆腐で作りましたが、木綿でもいいと思います。ポン酢で食べましたが、食べながらわさび醤油でも…美味しかったかも。いろいろ味変して楽しんで下さい\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メルモ
メルモ @cook_89562175
に公開
凝ったものより、簡単に作ったもののほうが美味しく出来上がってしまう…。食いしん坊で手抜き料理大好き(^_^)v
もっと読む

似たレシピ