作り方
- 1
人参は細切りにして軽く塩揉みします。
- 2
サッと水洗いして、しっかり水気を切ります。
- 3
ボウルに②の人参と、油を切ったツナを入れます。
- 4
塩コショウ、マヨネーズ、少しの砂糖を入れよく混ぜ合わせたら出来上がりです。
コツ・ポイント
水気をしっきります。
あとは混ぜ合わせるだけ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
水菜とツナのマヨネーズ和え 水菜とツナのマヨネーズ和え
京都出身なので水菜は小さい頃から親しんできた野菜ですが、我が家では煮物や塩漬けで食べていました。最近、サラダ風も美味しいと知り作ってみました。hadzuki
-
小松菜・人参・あおさのマヨネーズ和え! 小松菜・人参・あおさのマヨネーズ和え!
あおさが香るマヨネーズサラダ!小松菜・人参のシンプルな組み合わせでも、あおさを入れると風味がアップして止まらない味に♡ 京たまご -
-
白菜・人参・炒り卵のマヨネーズ和え♪ 白菜・人参・炒り卵のマヨネーズ和え♪
白菜・人参と炒り卵をあわせてマヨネーズで和えました!あっさりとした白菜でも、炒り卵&マヨネーズで濃厚なサラダに変身します 京たまご -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24669768