【焼きライスペーパー(お好み焼き風)】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

ライスペーパーを使ったお好み焼き風の一品。簡単手軽に作れ、粉を使用していないのに『もはやお好み焼きじゃん!』と家族が喜びます。

【焼きライスペーパー(お好み焼き風)】

ライスペーパーを使ったお好み焼き風の一品。簡単手軽に作れ、粉を使用していないのに『もはやお好み焼きじゃん!』と家族が喜びます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ライスペーパー 1枚
  2. 2個
  3. 豚ばら薄切り肉(細切り) 30g
  4. キャベツ(千切り) ふたつまみ(20g)
  5. 小ねぎ(小口切り) 1本
  6. 揚げ玉 大匙1
  7. めんつゆ(2倍濃縮) 小匙1
  8. お好み焼きソース・マヨネーズ 各適量
  9. かつお節青のり 各適量

作り方

  1. 1

    フライパンにライスペーパーを置き、中火に掛ける。周りが反って来たら卵を割り入れ、スプーンで全体に広げる。

  2. 2

    豚肉を広げてめんつゆを回しかけ、キャベツ・小ねぎ・揚げ玉を広げる。

  3. 3

    ライスペーパーが柔らかくなって来たら半分に畳み、両面色よく焼く。

  4. 4

    器に盛り、ソース・マヨネーズを回しかけ、かつお節・青のりを散らす。

コツ・ポイント

豚肉は火が入りやすい様になるべく広げて加えてください。
折り畳んでからは、たまに軽くヘラで押さえて焼いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ