トマト・豆腐・チーズのカプレーゼ風

楓カモミール @cook_40416350
豆腐を加えてボリュームアップした、カプレーゼ風のサラダです。バジルの代わりにきゅうりを使い、食べやすく角切りにしました。
トマト・豆腐・チーズのカプレーゼ風
豆腐を加えてボリュームアップした、カプレーゼ風のサラダです。バジルの代わりにきゅうりを使い、食べやすく角切りにしました。
作り方
- 1
トマトは8等分のくし形に切ってから、1.5cm幅位に切ります。
- 2
豆腐は厚みを半分に切ってから、9等分に切ります。
- 3
チーズは1個を4等分に切ります。
- 4
きゅうりは縦半分に切ってから、横に1cm幅位に切ります。
- 5
ボウルに調味料以外を全て入れ、軽く混ぜます。(強く混ぜると豆腐が崩れるので注意して下さい。)
- 6
3つのお皿に等分に盛り付けます。
- 7
1つの皿にオリーブオイル(大さじ1〜1.5)とレモン汁(小さじ1〜2)を回しかけ、塩・胡椒を振ります。
- 8
残りの2皿も同様にして完成です!
コツ・ポイント
●レモン汁がポイントです。バジルの香りや風味の代わりにレモン汁でアクセントを付けます。●ベビーチーズは様々な種類があるので何種類かを組み合わせても面白いと思います。モッツァレラタイプを選ぶとカプレーゼに近づきます。
似たレシピ
-
豆腐とトマトでなんちゃってカプレーゼ 豆腐とトマトでなんちゃってカプレーゼ
トマトとモッツアレラチーズ、バジルでカプレーゼを作りますが、チーズのカロリーを抑えたくて作りました。見た目はカプレーゼ、食べてもなんちゃってカプレーゼです。 Mikageマダム -
-
-
-
-
-
-
-
前菜にトマトと豆腐のカプレーゼ風♪ 前菜にトマトと豆腐のカプレーゼ風♪
オリーブオイルの代わりに体に良いごま油を使いモッツァレラチーズの代わりに豆腐で素材の味を楽しむさっぱりとした前菜です♪ スミスミたっくん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24675053