作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにする。
- 2
ボウルに牛豚ミンチ、玉ねぎ、パン粉、塩胡椒、黒胡椒、ナツメグ、卵、を入れよく混ぜる。
- 3
粘りが出てきたら4頭分にし、キャッチボールで空気抜き。形を整え、油を敷いた熱したフライパンに並べていく。(凹まさない)
- 4
蓋をして弱火にする。周りが白っぽくなるまでじっくり蒸し焼きにする。(この時に洗い物をしたりサラダを作ったりする)
- 5
周りがこれくらい白くなってきたら裏返す。さっきよりも少しだけ火力を強くしてカリッと仕上げる。
- 6
ハンバーグを取り出したフライパンでソースを作っていく。
- 7
ケチャップ大さじ3,ウスターソース大さじ1,とんかつソース大さじ1.5,砂糖小さじ1/2,醤油小さじ1/2を入れて中火
- 8
ソースが沸騰したら混ぜて仕上げにバターを5g入れる。
- 9
火を止め、盛り付けて完成!
コツ・ポイント
焼き加減はお好みで調整し、ジューシーに仕上げるために中までしっかり火を通してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単混ぜるだけ◎話題のふわとろハンバーグ 簡単混ぜるだけ◎話題のふわとろハンバーグ
やわらかフワフワなハンバーグが作りたくて、改良に改良を重ねました◎パン粉ではなく、牛乳に浸した食パンを使うのがポイント! あるくあきっちん! -
-
手作り冷食(4)★炒め玉葱とハンバーグ 手作り冷食(4)★炒め玉葱とハンバーグ
同じハンバーグのタネを使って3種類のハンバーグを作って冷凍します。また、炒め玉ねぎは大量に作って小分け冷凍しておくと便利です。(*^^*) 海 砂 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24678468