大根葉のお漬物

KAMORAN
KAMORAN @cook_40093053

おばあちゃんに教わった大根葉のお漬物です!塩揉みするだけで簡単にできます♪

大根葉のお漬物

おばあちゃんに教わった大根葉のお漬物です!塩揉みするだけで簡単にできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根葉(小ぶりのもの) 約10本
  2. 小さじ2程

作り方

  1. 1

    大根葉を洗い水気をきって、塩をパラパラ振りかけます。塩を馴染ませ少し放置します。(この状態ではまだ硬い)

  2. 2

    色が変わりしんなりしてきたらボールの中で揉んでいく。少しずつ水分が出てきます。

  3. 3

    全体的に色がかわりしんなりしたら、汁ごとジップロックに入れ、半日〜一日置きます。早く食べたい方は時々揉んでください。

  4. 4

    しっかり漬かったら、水で洗い水気を絞り、お好みの大きさに刻んで完成です。

  5. 5

    お好みで鰹節や白だしをかけても美味しくいただけます。

コツ・ポイント

同じ要領で、初めの段階で刻んでも作れます。その方が早く漬かるので簡単にできますよ♪塩が多すぎると辛くなります。その時は食べる前に水でよく洗ってお好みの塩加減にして食べてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KAMORAN
KAMORAN @cook_40093053
に公開

似たレシピ