たけのこの土佐煮

kouhei0614
kouhei0614 @cook_40296499

シンプルに、たけのこのみで煮た
かつおだし香るたけのこの煮物です。

八方だしで煮とけば、だいたい美味い。

たけのこの土佐煮

シンプルに、たけのこのみで煮た
かつおだし香るたけのこの煮物です。

八方だしで煮とけば、だいたい美味い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹でたけのこ 100g
  2. 八方だし
  3. 和風だし 160cc
  4. みりん 20cc
  5. 薄口しょうゆ 20cc
  6. 仕上げ
  7. かつおぶし 1パック(5gぐらい)

作り方

  1. 1

    たけのこをお好みの大きさに切る。お弁当用なので小さめにしてます。

  2. 2

    八方だしを作る。だし:みりん:薄口しょうゆが8:1:1。薄口しょうゆ推奨ですが、濃口しょうゆしかない方は気持ち少なめで

  3. 3

    たけのこを八方だしで煮る。強火にかけて、フツフツとしてきたら弱火にして3分。

  4. 4

    火を止めて、2~3分置いてから仕上げのかつおぶしを入れて完成。

コツ・ポイント

八方だしはキチンと計量してください。できたら、ぜひ煮物の時は薄口しょうゆを使って欲しいです。

リンクされたレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kouhei0614
kouhei0614 @cook_40296499
に公開

似たレシピ