実しやかなハヤシライスソース

薄味番長
薄味番長 @cook_41137616
東京

余った赤ワインの処分に困り作ってみました。
ワインより酸味、渋みが違いますので味の補正をして下さい。(みりん、砂糖など)

実しやかなハヤシライスソース

余った赤ワインの処分に困り作ってみました。
ワインより酸味、渋みが違いますので味の補正をして下さい。(みりん、砂糖など)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉薄切り 200g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ケチャップ 大さじ3
  4. 中濃ソース 大さじ1
  5. 米粉 小さじ1
  6. バター 20g
  7. 少々
  8. こしょう 少々
  9. 赤ワイン 2カップ
  10. 醤油 小さじ1
  11. 牛脂 1個
  12. コンソメ 小さじ1
  13. 水溶き米粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料はコレだけ。

  2. 2

    玉ねぎをざっくり切り、牛脂を溶かしたフライパンで焦げ目をつけるように炒めます。

  3. 3

    ❷に室温にした牛肉を入れて炒めます。

  4. 4

    牛肉に7割程度火が通ったら、ワインを入れます。かなりビタビタです。

  5. 5

    アクを取ります。(このあくとりは本当に便利)

  6. 6

    この辺で味見をして塩、胡椒で味を整えます。

  7. 7

    小麦粉を加え、さらに炒める。

  8. 8

    しばし煮込んで出来上がり!

  9. 9

    ❺にコンソメ、ケチャップ、中濃ソース、醤油、バターを入れて煮込みます。

  10. 10

    トロミはつかないので、水溶き米粉を入れるという後出しジャンケンをします。

コツ・ポイント

玉ねぎに少し焦げ目を付けると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
薄味番長
薄味番長 @cook_41137616
に公開
東京
作ったものを忘れないように記録してます!フードロスを考えながら、全て薄味で作ります。ウィンナー、ベーコンはほぼ買いません。時短、コスパは考えていませーん。
もっと読む

似たレシピ