イタドリのめんつゆ炒め

こめ助
こめ助 @cook_40223765

道の駅で購入した春の味覚、イタドリをめんつゆで炒めただけの簡単おかず、おつまみ。基本ごま油とめんつゆのみ。
きんぴら作ろうと思ったらみりんがなく、めんつゆで全て解決しました。

イタドリのめんつゆ炒め

道の駅で購入した春の味覚、イタドリをめんつゆで炒めただけの簡単おかず、おつまみ。基本ごま油とめんつゆのみ。
きんぴら作ろうと思ったらみりんがなく、めんつゆで全て解決しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イタドリ(下処理済) 5〜6本分
  2. めんつゆ 適量
  3. ごま 適量
  4. 醤油 数滴
  5. 炒りごま あれば適量
  6. 一味唐辛子 あれば適量

作り方

  1. 1

    下処理したイタドリを熱したごま油で炒める。

  2. 2

    めんつゆを回しかけ、汁気が少し飛ぶまで炒める。

  3. 3

    あれば炒りごま、一味唐辛子をかけ、軽く混ぜ完成。

コツ・ポイント

めんつゆはストレートのものを使いました。醤油数滴入れると味の輪郭がつく…ような気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こめ助
こめ助 @cook_40223765
に公開
つくれぽ、レシピ保存、印刷、本当にありがとうございます!心から感謝いたします。料理できなさそう!って言われても、意外にできる、みたいな人が理想です。笑
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ