レンジdeラム肉とたっぷり野菜のトマト煮

*nob*
*nob* @nob_05

電子レンジで簡単に作れる1品。

ラム肉に、野菜をタップり入れて作ったトマト煮。さらに、にんにく、生姜を入れ、クミン、コリアンダーといったスパイスも入れて、とても香り豊か、風味豊かな仕上がりになっています。そしてここにラム肉の旨味がしっかりとなじんでいて、美味しくいただける1品に仕上がっています。ラム肉の匂いがきになるのでは?とも思われるかもしれませんが、まったくといっていいほどラム肉の匂い、クセは気にならず、野菜やスパイス、トマトのおかげでラム肉の美味しさが引き立ち香りのよい仕上がりになっています。トマトの甘酸っぱい風味もまた食欲をそそります。パートナーの相棒もウマ!!といいながらパクパクと食べてくれました。簡単に作れるのでぜひ!

レンジdeラム肉とたっぷり野菜のトマト煮

電子レンジで簡単に作れる1品。

ラム肉に、野菜をタップり入れて作ったトマト煮。さらに、にんにく、生姜を入れ、クミン、コリアンダーといったスパイスも入れて、とても香り豊か、風味豊かな仕上がりになっています。そしてここにラム肉の旨味がしっかりとなじんでいて、美味しくいただける1品に仕上がっています。ラム肉の匂いがきになるのでは?とも思われるかもしれませんが、まったくといっていいほどラム肉の匂い、クセは気にならず、野菜やスパイス、トマトのおかげでラム肉の美味しさが引き立ち香りのよい仕上がりになっています。トマトの甘酸っぱい風味もまた食欲をそそります。パートナーの相棒もウマ!!といいながらパクパクと食べてくれました。簡単に作れるのでぜひ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(2人分)
  1. ラム肉 (ラム肩ロース肉) 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. セロリ 1/2本
  4. じゃがいも 2個
  5. にんじん 小1本
  6. トマト缶 1缶
  7. 1/2カップ
  8. 顆粒コンソメ 小さじ1
  9. にんにく (チューブ) 小さじ1
  10. しょうが (チューブ) 小さじ1
  11. クミン (パウダー) 小さじ1/2
  12. コリアンダー (パウダー) 小さじ1/2
  13. 適量
  14. こしょう 適量
  15. セリ (乾燥) あればお好みで適量

作り方

  1. 1

    ラム肉は一口大に切る。そして塩、こしょうをしておく。玉ねぎセロリはみじん切りにする。

  2. 2

    じゃがいもは皮を剥いて8等分に切る。そしてさっと水にさらしておく。にんじんは乱切りにする。

  3. 3

    電子レンジ対応の耐熱容器にラム肉、玉ねぎ、セロリ、じゃがいも、にんじんを入れる。

  4. 4

    ラップをして600Wの電子レンジで約8分加熱調理する。

  5. 5

    トマト、水、コンソメ、にんにく、しょうが、クミン、コリアンダーを入れる。

  6. 6

    全体をよく混ぜあわせてラップをしないで電子レンジで約20分加熱調理する。

  7. 7

    加熱調理を終えたら、塩、こりょうで味を整えて、お皿に盛りお好みでパセリをふって仕上げる。

コツ・ポイント

※電子レンジでの加熱時間は目安です。様子を見ながら加熱時間は加減調整して下さい。
※電子レンジ対応の耐熱容器は大きめで深めのものを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*nob*
*nob* @nob_05
に公開
お弁当料理男子*nob*です。パートナーの相棒の日々のお弁当と電子レンジで簡単に作れる日々のお弁当のおかずのレシピを紹介しています。→ http://nobunobu2019.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ