作り方
- 1
キャベツは、千切りにして水に晒して水気をよく切る(サラダストレーナーで)
- 2
海鮮ミックスは洗って絞り塩水につけてもどす。お湯を沸かして戻したシーフードミックスを30秒茹でてザルに取り水気を切る
- 3
生地を混ぜ合わせる。焼そばの袋に切り目を入れてレンジで50秒加熱する。
- 4
フライパンを焼いて サラダオイルをなじませる。焼そばを入れて炒める。塩 こしょうで味を整える。
- 5
焼そばのフライパンをペーパータオルで拭いて、サラダオイルを馴染ませて生地の2/3をフライパンの大きさ(20㎝)に流す
- 6
キャベツの千切りシーフードミックス 豚バラ肉を順に置いて残りの生地を流す揚げ玉をパラパラ置き、焼そばをのせる
- 7
平にして弱火で、10分焼く蓋を被せでフライパンをびっくり返す、生地は蓋の上において、溶きほぐした卵をフライパンのに流す
- 8
蓋の上のお好み焼きの焼そばを卵の面に置いて、弱火で、じわじわ焼く。
- 9
おたふくソース マヨネーズ 紅生姜 お好みで!
コツ・ポイント
広島の方に作ってもらったらスムーズに作っていて、豚バラじゃなくて牛肉を使っていました。関西の方は、おたふくソースが決め手!と言っていたり、食べる機会は、春キャベツの時期だけの私は、全部ミックスした感じ!
似たレシピ
-
-
キャベツたっぷり広島風お好み焼き キャベツたっぷり広島風お好み焼き
実家の父が毎週作っていたお好み焼き。キャベツたっぷりで栄養満点です。イカ玉や海老を入れて焼いたら、もっと豪華になります。 もり_すけ -
春巻の皮でお手軽 本場の広島お好み焼き! 春巻の皮でお手軽 本場の広島お好み焼き!
広島のお好み焼きは大好きだけど、なんだか難しそう?なんと春巻の皮で作れるんです!目からうろこのこのレシピ、おススメです! Little Darling -
本格 広島風お好み焼き ホットプレートで 本格 広島風お好み焼き ホットプレートで
話題のレシピ入り感謝!ホットプレートで、お店で食べるあの味が、ご家庭でも簡単に♡美味しくて、何枚でも食べれますよ! いっちゃんレシピ♪ -
キャベツとモヤシ☆広島風お好み焼 キャベツとモヤシ☆広島風お好み焼
ホットプレートで☆キャベツともやしをモリモリ食べよう!次々に重ねて焼いていく過程が出来上がりを待ち遠しくしちゃいます Finchley☆ -
-
-
-
-
キャベツたっぷり広島焼き風♥とんぺい焼き キャベツたっぷり広島焼き風♥とんぺい焼き
キャベツの甘みたっぷり♪広島焼きととんぺい焼きが1度に味わえる!!チーズが隠し味でいい仕事してます♪ masakohママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24728446