キャベツたっぷり 広島風お好み焼き

岡野則子
岡野則子 @cook_40171183

広島の人ごめんなさい、全く自分流!違うって言われそう!でもおいしくてまた、作る!

キャベツたっぷり 広島風お好み焼き

広島の人ごめんなさい、全く自分流!違うって言われそう!でもおいしくてまた、作る!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツの葉 千切り 4枚
  2. シーフードミックス 80g
  3. 豚バラ肉 6枚
  4. 揚げ玉 大さじ1
  5. 焼きそば
  6. 焼きそば 1玉
  7. 小さじ1/8
  8. こしょう 小さじ1/8
  9. サラダオイル 大さじ1
  10. 生地
  11. 薄力粉 大さじ3
  12. 120ml
  13. サラダオイル 小さじ1
  14. 裏側生地
  15.  時ほぐして 2個

作り方

  1. 1

    キャベツは、千切りにして水に晒して水気をよく切る(サラダストレーナーで)

  2. 2

    海鮮ミックスは洗って絞り塩水につけてもどす。お湯を沸かして戻したシーフードミックスを30秒茹でてザルに取り水気を切る

  3. 3

    生地を混ぜ合わせる。焼そばの袋に切り目を入れてレンジで50秒加熱する。

  4. 4

    フライパンを焼いて サラダオイルをなじませる。焼そばを入れて炒める。塩 こしょうで味を整える。

  5. 5

    焼そばのフライパンをペーパータオルで拭いて、サラダオイルを馴染ませて生地の2/3をフライパンの大きさ(20㎝)に流す

  6. 6

    キャベツの千切りシーフードミックス 豚バラ肉を順に置いて残りの生地を流す揚げ玉をパラパラ置き、焼そばをのせる

  7. 7

    平にして弱火で、10分焼く蓋を被せでフライパンをびっくり返す、生地は蓋の上において、溶きほぐした卵をフライパンのに流す

  8. 8

    蓋の上のお好み焼きの焼そばを卵の面に置いて、弱火で、じわじわ焼く。

  9. 9

    おたふくソース マヨネーズ 紅生姜 お好みで!

コツ・ポイント

広島の方に作ってもらったらスムーズに作っていて、豚バラじゃなくて牛肉を使っていました。関西の方は、おたふくソースが決め手!と言っていたり、食べる機会は、春キャベツの時期だけの私は、全部ミックスした感じ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
岡野則子
岡野則子 @cook_40171183
に公開
みなさんとともに歩むキッチン岡野則子 Cooking Class 関内 です。https://cookstep.cookpad.com/schools/9238noriko0826.jimdo.com/ほんのひと手間かけるだけで、とっても美味しく仕上がります。おいしい料理と優しい言葉は生きる糧愛情いっぱいの簡単魔法、とっておきのレシピを期間限定にて公開していきます。
もっと読む

似たレシピ