豚もやし鍋🍲節約&疲れてる時用
早い!安い!美味い!楽!ヘルシー!(部位次第💪
ぺぺっと重ねてのせて、フタして終わり!包丁もいらない!最高!
作り方
- 1
鍋、又はフライパンにもやしを盛る1〜2袋
- 2
もやしの上から、和風ダシを小さじ1振りかける
- 3
豚肉を並べて、並べた豚肉の上に残りのもやしを盛る
- 4
もやしの上に、和風ダシを小さじ1振りかけて更に豚肉を並べる
- 5
最後に表面に料理酒を大さじ2くらいまわしかける ※ネギとかここでのっけてものっけなくても🙆♀️
- 6
蓋をして、弱めの中火で10〜15分ほど蒸し焼きに♪我が家はタジン鍋🍲を使ってますが、深い鍋の方が盛って、フタしやすいかも
- 7
火が入ったら、お好みでごまだれやポン酢などで食べる♪ 大根おろし、ネギ、柚子胡椒も合う!
- 8
ダシの量を2倍くらいで作れば、漬けだれ無しで美味しい程度です^ - ^
コツ・ポイント
重ねるだけ!らくちん美味しい!
出来たらそのまま食卓にドン♪洗い物も少なくて最高!!
我が家の救世主🦸♀️
似たレシピ
-
-
-
-
-
困った時の‼️ニラ豚スタミナ鍋✨ 困った時の‼️ニラ豚スタミナ鍋✨
簡単すぎてリピート必至wめっちゃ早い❗️〆まで美味い‼️ポン酢であっさり夏バテに✨具の分量は好みで調整(^.^) 女帝蜂蜜✨料理研究所 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24728873