鶏団子のおかずスープ【プチッとうどんで】

チーズごはん
チーズごはん @cook_40150568

「プチッとうどんプラス 汁なし担々麺」使用。
適当に作ったらとても美味しかったので備忘録&共有です。肉も野菜も摂取できてご飯のおかずになります。スーパーのとりだんごを使い、鍋1つで簡単に。

鶏団子のおかずスープ【プチッとうどんで】

「プチッとうどんプラス 汁なし担々麺」使用。
適当に作ったらとても美味しかったので備忘録&共有です。肉も野菜も摂取できてご飯のおかずになります。スーパーのとりだんごを使い、鍋1つで簡単に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. スーパーの生鮮コーナーの鶏肉団子(生) 6個(2人分作るなら12個)程度
  2. プチッとうどんプラス「具入汁なし担々 1個
  3. ニラ 1/2パック
  4. トマト 1/2個
  5. しいたけ 1個
  6. あまくておいしい醤油(または他の甘口醤油) 適量
  7. ナンプラー 少々
  8. 適量(300ml位)

作り方

  1. 1

    ニラとトマトを一口大に切る。しいたけは茎の下の方の茶色い部分だけを取り除き、あとは小さめの一口大に手でちぎる。

  2. 2

    鍋に水、鶏団子、プチッとうどん1パック、トマト、しいたけを入れ、火を点ける。

  3. 3

    あまくておいしい醤油を鍋に一回し位、ナンプラーを8滴位入れる。引き続き鍋を中火で加熱し沸騰させる。

  4. 4

    鍋が煮立ったらニラを入れ、クタッとするまで加熱。鶏団子に火が通っているようなら出来上がり!

コツ・ポイント

水の量ををちゃんと覚えていないので適当です!
お好みに合わせて味見しながら甘口醤油とナンプラーの量を調整してください♪ナンプラー入れすぎると塩辛いので注意!プチッとうどんプラスは本来の使い方とは違いますが美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チーズごはん
チーズごはん @cook_40150568
に公開
備忘録をかねてのレシピです。詳しくないときがありますが悪しからず。何かしらの参考になれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ