フライパンで作る干し芋ご飯

今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
作り方
- 1
お米を洗います。
ざるに、あげて水400mlを入れ30分つけておきます。
※炊飯器の場合は2合の線まで入れて下さい。 - 2
フライパンに1のお米と水を入れます。
ここで塩を入れて軽く - 3
ハサミで一口サイズに切って入れます。
- 4
干しいもと塩を入れたら、しっかりと蓋をします。
- 5
強火で沸騰させます。
沸騰したら中火にかけ10分
ふつふつするくらいの火力です。火を止め10分蒸らします。 - 6
10分蒸らしたら
強火で30秒ほど火にかけます。
これにより、カラっとします。
蓋を開けて軽く混ぜれば完成です。 - 7
おにぎりにするのもお勧めです!
- 8
この商品を使いました。
コツ・ポイント
炊飯器で作ると失敗なく
美味しく作れます。
フライパンで作る場合は火加減が難しいですが、慣れると上手に炊けますよ。
☆吟味吟選 創業1904年 山城屋の乾物通販
乾物屋JPで検索!
似たレシピ
-
フライパンで作る 玉ねぎチーズ海苔巻き餅 フライパンで作る 玉ねぎチーズ海苔巻き餅
栄養抜群のお餅とチーズ。淡路島産フライドオニオンのサクサクの食感、食欲そそる風味が、チーズ海苔巻き餅によく合います。 今日の献立・山城屋 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24748192