作り方
- 1
野菜達を切ります。材料を用意します。
- 2
バターを引いたフライパンに強火で生姜とニンニクを入れて、合挽肉を炒めます。お皿に出しておきます。
- 3
❷のフライパンそのままで油を引いたフライパンに強火で塩コショウしながら人参、玉ねぎとナスを炒めます。
- 4
フライパンに水、コンソメキューブを入れて溶かしながら沸かします。
- 5
❹が湧いたら❷、❸を入れて3〜4分フツフツさせたら、火を弱火にして赤缶カレーミックス中辛を入れて、混ぜます。
- 6
強火に戻してピーマンとしめじを入れて良く混ぜて、牛乳、ケチャップ、ウスターソースを入れて味見しながら調整して下さい。
- 7
全体が馴染んだら出来上がり!※高齢者向けに塩分抑えてますので味見後色々調整して下さいね♪
コツ・ポイント
刻みが面倒でしたら冷凍食品でもよいですが、野菜室の掃除を考えて、ジャガイモ、小松菜、ほうれん草、トマト、ズッキーニなどでも同じ作り方が可能ですから頑張りましょう。
似たレシピ
-
ルーで作る野菜たくさんキーマカレー ルーで作る野菜たくさんキーマカレー
野菜はなんでもいいと思う。子供がピーマンを嫌いなのでピーマンを入れたけど、気付かずに美味しくたべていた。水分が少なめなのでお弁当にもいいかも。トマト缶はない時もあるからケチャップで代用。普通のカレーより時短。全てカレー粉で作ると辛すぎると子供に言われたのでルーや他の調味料で作ってみた。カレー粉はうちはゴールデンカレーだけど、好きなので作ってください。カレー粉によって味が違うのでルーを変える時は味を見て量を決めてください。ちゅーりっぷママ
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆夏野菜☆ナスと挽き肉のキーマカレー 簡単☆夏野菜☆ナスと挽き肉のキーマカレー
ナスがトロッと、とろけておいしいカレーライスです♪簡単なのでメニューが決まらない時の夕飯にどうぞ(*´︶`*) あんごるぁうさぎ -
-
-
簡単!美味しい!我が家のキーマカレー 簡単!美味しい!我が家のキーマカレー
スパイシーでエスニックな香りと味わいがクセになる〜!簡単で美味しいキーマカレー♪人気検索トップ10入り!感謝ありがとう! クック☆やーっ! -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24755390