さっぱり★春雨サラダ★バンサンスー

カニザベス🦀
カニザベス🦀 @kanizabeth

暑い日に嬉しい✨春雨の中華風酢の物です。
酸味がきいたさっぱりした味わいで、
中華に限らずどんな献立にも合わせやすいです💕

さっぱり★春雨サラダ★バンサンスー

暑い日に嬉しい✨春雨の中華風酢の物です。
酸味がきいたさっぱりした味わいで、
中華に限らずどんな献立にも合わせやすいです💕

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量(たっぷり2人分〜4人分位)
  1. 春雨 30g
  2. にんじん 1/3本
  3. きゅうり 1本
  4. 塩(きゅうり塩もみ用) ひとつまみ
  5. ロースハム 1袋(4枚)
  6. 1ケ
  7. サラダ油かごま 適量
  8. 調味料
  9. a)砂糖 大さじ1
  10. a)酢 大さじ2
  11. a)薄口醤油 大さじ2
  12. a)ごま 大さじ1弱
  13. a)味付き塩コショウ 7振り位
  14. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、春雨をゆでる。タレを吸うので表示時間(サラダ用)の短い時間でOK♪

  2. 2

    にんじんは千切りにし、茹でる。❶の鍋に追加で入れ、一緒に茹でるとラク!

  3. 3

    きゅうりは千切りにし、塩でもむ。

  4. 4

    ハムは5mm幅に切る。4辺を切ってから真ん中部分を切ると、均一に切ることができます⭐︎

  5. 5

    ❷の春雨とにんじんが茹で上がったら冷水をかけて、ザルで水気を切る。春雨が長い場合は食べやすい長さに切ってくださいね⭐︎

  6. 6

    卵を溶き、サラダ油かごま油をひいて薄焼き卵を作り、冷めたら千切りに。玉子焼き器を使うと長方形で切りやすい◎

  7. 7

    調味料aを混ぜ、きゅうり、春雨、にんじん、ハム、錦糸卵、すりごまを入れて和える。

  8. 8

    コツ】水っぽくならないよう、きゅうり、春雨、にんじんはギュ〜っとしぼってください⭐︎ハムは手でほぐしながら入れると◎

  9. 9

    冷蔵庫で冷たく冷やすとより美味しいですよ😋

コツ・ポイント

具材(特に春雨!)の水気をギュッとしぼること★
バンサンスーは、3種類の食材を千切りにした和え物という意味です✨全部の具材をそろえなくても、春雨、きゅうり、ハムで気軽に作ってみてください☺️

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カニザベス🦀
に公開
時短/冷凍/効率重視/管理栄養士素朴な料理・シンプルな味付けが好きです!笑少ない食材や調味料で、いかに美味しく、レパートリーを増やせるか考えながら楽しく食べています♪好き嫌いが多いので、同じ悩みを持つ方の参考になれば嬉しいです☺️結婚10年目/旅行好き/共働き夫婦❤️
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ