さっぱり★春雨サラダ★バンサンスー
暑い日に嬉しい✨春雨の中華風酢の物です。
酸味がきいたさっぱりした味わいで、
中華に限らずどんな献立にも合わせやすいです💕
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、春雨をゆでる。タレを吸うので表示時間(サラダ用)の短い時間でOK♪
- 2
にんじんは千切りにし、茹でる。❶の鍋に追加で入れ、一緒に茹でるとラク!
- 3
きゅうりは千切りにし、塩でもむ。
- 4
ハムは5mm幅に切る。4辺を切ってから真ん中部分を切ると、均一に切ることができます⭐︎
- 5
❷の春雨とにんじんが茹で上がったら冷水をかけて、ザルで水気を切る。春雨が長い場合は食べやすい長さに切ってくださいね⭐︎
- 6
卵を溶き、サラダ油かごま油をひいて薄焼き卵を作り、冷めたら千切りに。玉子焼き器を使うと長方形で切りやすい◎
- 7
調味料aを混ぜ、きゅうり、春雨、にんじん、ハム、錦糸卵、すりごまを入れて和える。
- 8
コツ】水っぽくならないよう、きゅうり、春雨、にんじんはギュ〜っとしぼってください⭐︎ハムは手でほぐしながら入れると◎
- 9
冷蔵庫で冷たく冷やすとより美味しいですよ😋
コツ・ポイント
具材(特に春雨!)の水気をギュッとしぼること★
バンサンスーは、3種類の食材を千切りにした和え物という意味です✨全部の具材をそろえなくても、春雨、きゅうり、ハムで気軽に作ってみてください☺️
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
-
子どもが喜ぶ春雨サラダ(バンサンスー) 子どもが喜ぶ春雨サラダ(バンサンスー)
子どもって春雨サラダ好きですよね。調味液の比率さえ覚えてしまえば残り野菜で色々アレンジできる春雨サラダです。 ゆゆ☆mama -
-
学校給食のバンサンスー☆中華風春雨サラダ 学校給食のバンサンスー☆中華風春雨サラダ
小学校の給食で大好きだった「バンサンスー」唐揚げに良く合いますよッ♪春雨をマロニーに変えても美味しいよ~ッ☆ ハムまき -
我が家の春雨サラダ♬バンサンスー♡ 我が家の春雨サラダ♬バンサンスー♡
旦那も野菜嫌いな息子もおかわりする我が家の人気メニューです♫いつもレシピの倍量作って、ペロリと食べあげちゃいます☆ ぴっトンmAm -
給食の春雨サラダ『バンサンスー』 給食の春雨サラダ『バンサンスー』
素朴で優しい味付けの給食の味。胡瓜も一瞬湯通しして色鮮やかに+青臭さを飛ばすのでお子さんも食べやすい春雨サラダです! フォレストヒル -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24762321