アサリと三葉の焼きうどん

お家シェフkaiya
お家シェフkaiya @cook_40074226

酒蒸しのアサリと白だし醤油にカレーを隠し味にし三葉をたっぷり仕上げに使った和風ボンゴレスタイルの焼きうどん︎✌︎ ̖́-‬

アサリと三葉の焼きうどん

酒蒸しのアサリと白だし醤油にカレーを隠し味にし三葉をたっぷり仕上げに使った和風ボンゴレスタイルの焼きうどん︎✌︎ ̖́-‬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2皿分
  1. 冷凍うどん 2玉
  2. アサリ お好みの量
  3. 三葉 お好みの量
  4. 玉ねぎ又は白ネギ お好みの量
  5. ニンニク 2欠片
  6. 鷹の爪 お好みで
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. 芋焼酎または酒 大さじ3
  9. 白だし醤油 大さじ2
  10. 昆布つゆ又は麺つゆ 大さじ2
  11. カレー粉 小さじ1
  12. きび砂糖(普通の砂糖でも可) 小さじ1
  13. 胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    アサリをこすり洗いしザルを重ねたボールに浸る位の塩水(3%位の塩分)に漬け砂抜きをする。

  2. 2

    玉ねぎは繊維に沿って薄切り.ネギは斜め切りにする。(どちらか片方だけでもOK)

  3. 3

    三葉は適度な大きさにカットする。

  4. 4

    ニンニクは余り風味が強くなり過ぎない様にスライスにし鷹の爪はお好みで使用する。

  5. 5

    冷たい状態のフライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて火にかけフツフツとして来たら鷹の爪とアサリを入れる。

  6. 6

    軽く油を馴染ませ白だし醤油と芋焼酎(酒でも可)を回しかけて蓋をする。

  7. 7

    アサリの殻が開いたら取り出しネギと玉ねぎを加え炒める。

  8. 8

    レンチン又は茹でたうどんを加え昆布つゆ.きび砂糖.カレー粉を加え麺と炒め合わせる。

  9. 9

    醤油よりマイルドで味わいのある昆布つゆやDAISOで購入した白トリュフ香る白だし醤油は色々使えるのでオススメ。

  10. 10

    アサリを戻し仕上げに胡麻油をひと回しかけ刻んだ三葉を散らす。

  11. 11

    お皿に盛り付けて出来上がり。お好みで一味唐辛子や鰹節をかけてどうぞ·͜·✌︎´-

コツ・ポイント

食べた時に口に残らないように必ず砂抜きはした方が良い。醤油では無く白だし醤油や昆布つゆを使う事でマイルドな味付けになり,カレー粉ときび砂糖で味に奥行きが加わる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お家シェフkaiya
お家シェフkaiya @cook_40074226
に公開
*・゜゚・*:お家bistroシェフShin.。.:*・゜゚・*旬の手頃な食材を使って作る簡単で美味しい創作料理をプロデュースする出張料理専門のキッチンコンシェルジュ*Instagram【Kaiya_shin】でクッキングムービー掲載。ちょっとしたひと手間で美味しくなる幸せお家ご飯を一緒に作りましょう ෆ.*・゚
もっと読む

似たレシピ