舞茸で簡単時短でもう一品舞茸のおかか和え

ムツコのキッチン @cook_40428519
手抜きで美味しくできるっていいですね
お惣菜、お弁当にもどうぞ
一味唐辛子を振ることで塩分を控えることもできます、お好みのお味にしてください
舞茸で簡単時短でもう一品舞茸のおかか和え
手抜きで美味しくできるっていいですね
お惣菜、お弁当にもどうぞ
一味唐辛子を振ることで塩分を控えることもできます、お好みのお味にしてください
作り方
- 1
舞茸は食べやすい大きさにする、器にのせラップをかけてレンジに600w2分かける。出た汁はすてます。
- 2
熱いうちにつゆの素をかけ混ぜる、しばらく置いてからゴマ油、削り節を混ぜる。器に盛り一味唐辛子を振ります。
コツ・ポイント
レンジにかけた舞茸の汁を捨てたら熱いうちにつゆの素をかけると味がしみやすいです、小さなお子さんや辛いのが苦手な方は一味唐辛子は除いてください、お味は塩などで調えて下さい
似たレシピ
-
簡単★オクラのめんつゆ白だしおかか和え 簡単★オクラのめんつゆ白だしおかか和え
冷凍オクラで時短!味つけで簡単美味!お好みでおかかと一味唐辛子をかけるのがポイント。小さなお子さんや体質に合わないひとは一味唐辛子を抜いて下さい。簡単おかず。あと一品。副菜。小鉢。節約。ご飯のお供。 彩ーAyaー -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24778181