牛肉・スパイシー赤ワイン煮込み

岡野則子
岡野則子 @cook_40171183

お気に入りのスパイスで煮込んで!
ワインによって味が変わるのもこの煮込みの楽しみ!!!!

牛肉・スパイシー赤ワイン煮込み

お気に入りのスパイスで煮込んで!
ワインによって味が変わるのもこの煮込みの楽しみ!!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉煮込み用 500g
  2. 岩塩 小さじ1/2
  3. セロリ 3㎝短冊切り 1本
  4. 玉ねぎ くし切り 1こ
  5. ハーブブイヨン  4g
  6. お湯 50ml
  7. にんにく 潰して 3かけ
  8. フレッシュ タイム 3本
  9. フレッシュ ローズマリー 1本
  10. カルダモン パウダー 小さじ1/4
  11. シナモン パウダー 小さじ1/4
  12. オールスパイス パウダー 小さじ1/4
  13. クミン パウダー 小さじ1/4
  14. コリアンダー パウダー 小さじ1/4
  15. フェネグリーク パウダー 小さじ1/4
  16. 赤ワイン 400ml
  17. 蜂蜜 小さじ2
  18. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉は、一口大に切って岩塩をまぶして10分置く。

  2. 2

    にんにくと赤ワイン50mlを加えて手で揉み込む

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを馴染ませて、セロリ 玉ねぎを炒めて一度取り出す。フライパンは、そのまま火を入れたまま

  4. 4

    野菜のフライパンにお肉を入れて焼き色をつける ワインは、そのままで。

  5. 5

    お肉をつけておいた赤ワインにパウダースパイスハーブブイヨン お湯を入れて合わせて焼き色のついたお肉に回しかける

  6. 6

    火を入れながら残りのワイン  蜂蜜を入れてフレッシュローズマリー ローリエ タイムを入れてペーパータオルで落とし蓋をする

  7. 7

    ことこと弱火で1時間煮込み火を止めて30分置いてさらに火を入れる。この時に詰まるよなら大さじ2の水を入れて煮る。

  8. 8

    ワインによって味が変わるので考慮して水 蜂蜜で整える

コツ・ポイント

たくさんスパイスを入れて カルダモンを入れるとシナモンは、絶対的ペア!オールスパイスを入れるとクミン フェネグリークは、トリオ!複雑だけど煮込んでいる時は笑顔になれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
岡野則子
岡野則子 @cook_40171183
に公開
みなさんとともに歩むキッチン岡野則子 Cooking Class 関内 です。https://cookstep.cookpad.com/schools/9238noriko0826.jimdo.com/ほんのひと手間かけるだけで、とっても美味しく仕上がります。おいしい料理と優しい言葉は生きる糧愛情いっぱいの簡単魔法、とっておきのレシピを期間限定にて公開していきます。
もっと読む

似たレシピ