作り方
- 1
なすは乱切りにして水にさらし、水気をふく。
- 2
フライパンに油をひき、なすを中火でじっくり炒める。
- 3
なすが柔らかくなったら、さつま揚げを加えて炒める。
- 4
味噌・みりん・醤油を混ぜたタレを加え、全体をしっかり絡める。
- 5
照りが出てきたら火を止めて完成!
コツ・ポイント
なすは最初にしっかり焼くとトロッと食感に!味噌だれは焦げやすいので火加減は中弱火で。さつま揚げのうまみでダシいらずの1品に。
似たレシピ
-
-
-
-
じゃがいもとさつま揚げのコク味噌炒め じゃがいもとさつま揚げのコク味噌炒め
じゃがいものシャキシャキ感にタレが絡んで美味☆にんにく&バターに、2種類の味噌と生姜を合わせた簡単お手頃おかずです。 まる78 -
簡単! 人参とさつま揚げの味噌炒め 簡単! 人参とさつま揚げの味噌炒め
甘味噌と人参の甘味が、さつま揚げの旨味・味噌の塩味と合わさってうままま。人参はレンジで先に火を通すし、味付けもしてから炒めるので、簡単で失敗しません。 こるね -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24788379