作り方
- 1
ボールに材料を入れ、ご飯を少し潰しぎみにしながら混ぜる
- 2
丸めて直径5センチくらいの円盤状に形を整える。厚さ1センチならカリカリ系、2センチならおにぎり系、お好みで厚さを調整
- 3
フライパンを熱して油をしき、両面こんがり焼く。
コツ・ポイント
油は多少多めの方がカリッとした仕上がりになります。油を使いたくないかたは、魚焼きグリルでやいてもOK。
似たレシピ
-
-
焼おにぎりの皮・完全焼おにぎり・濡れ煎餅 焼おにぎりの皮・完全焼おにぎり・濡れ煎餅
「焼きおにぎり」の皮はうまい。残りご飯ですべてが皮のものを作る。整形と焼きが困難なのでレンジで簡単・完璧に作る。toshi1945
-
そば粉と雑穀ごはんの焼きおにぎり煎餅 そば粉と雑穀ごはんの焼きおにぎり煎餅
ルチン豊富なスーパーフード「そば粉」を料理に取り入れたい!レシピです。好きなごはん+そば粉+好きな具材をおにぎりにして、ぺったんこにして胡麻油で美味しそうに焼くだけ!簡単でしょ?ぜひぜひ作ってみてください。 gingamom -
-
-
-
-
-
-
-
中途半端残りごはんのチーズせんべい。 中途半端残りごはんのチーズせんべい。
中途半端にごはんが残ってたら…作ってみて。カリッとおこげと焼けたチーズが香ばしいごはんチーズせんべいの出来上がりです。mamaboo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24792073