しのんち☆珈琲くるみ餅

しのんち☆キッチン
しのんち☆キッチン @cook_40392565

またまたアイラップで、しのんち☆アバウトくじら餅(ID 22562108)をアレンジして、砂糖を少し減らし、インスタントコーヒーを入れてほろ苦『珈琲くるみ餅』を作ってみました♪
そのまま食べて良し❗金粉をかけてキラキラ良し❗アイスと一緒にコーヒーフロート⁉️ミルクでも、ホイップでも何にでも合う、和スイーツです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 上新粉 120g
  2. 小麦粉 20g
  3. お湯 250cc
  4. インスタントコーヒー 10g
  5. 砂糖 60g
  6. くるみ 30g

作り方

  1. 1

    深めのどんぶりのような器にインスタントコーヒーと砂糖とお湯を入れてよく溶かす。

  2. 2

    くるみを粗みじん切りにする。

  3. 3

    ボールに上新粉と小麦粉を入れて、泡立て器でよく混ぜ合わせて①のコーヒーをゆっくり入れてよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    ②のくるみを入れよく混ぜ合わせ、やや深めの皿の上にアイラップを開いて、ゆっくりと入れる。

  5. 5

    上の部分を軽くねじって閉めて、レン500wで3分加熱する。

  6. 6

    レンジから取り出して、くるみが全体に回るように熱いので布巾等を被せて、こねるように混ぜていく。更に3分加熱する。

  7. 7

    レンジから取り出して、袋の中で形を整えていく。袋を少し開けて冷ましてから、冷蔵庫で冷やしていく。

  8. 8

    あれば!!クッキンクシートの上に載せて、包丁を軽く濡らしながら、お好みの大きさに切っていく。(シートはなくても大丈夫!)

  9. 9

    切ってお皿にもって出来上がり!

  10. 10

    アレンジ① 金粉をかけて、キラキラ映え♪

  11. 11

    アレンジ② コーヒーミルクをかけたり、ホイップを飾ったり…♪

  12. 12

    アレンジ③ アイスと一緒にコーヒーフロート♪

コツ・ポイント

レシピ⑦ですぐ食べれますが、冷ました方が切りやすいと思います!レシピでは、くるみを使いましたが、他のナッツでも美味しいかも…♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

しのんち☆キッチン
に公開
手編みをこよなく愛す、山形に住んでる50代のオバチャンです♪ヽ(´▽`)/日々、ワクワクしながら、何かを作ったり、編んだりしています♪手軽に出来る我が家の、甘さと塩分控えめの料理をアップしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします( ^∀^)PS . たくさんの閲覧!、つくれんぼの投稿をありがとうございます (^o^)/ 感謝!!感謝!!です(=^ェ^=)
もっと読む

似たレシピ