フライパンで作る「ささみ焼き鳥 ねぎま」

salviaサルビア
salviaサルビア @salvia_mama

・脂肪分が少なく低カロリー、そしてお財布にも優しいささみを使った焼き鳥レシピです。

・水・砂糖・塩で作った「ブライン液」に漬け込むことでやわらかく仕上がります。

・フライパンで作るので簡単です♪

・詳しいレシピはこちらから♪
https://salvia-web.com/articles/37420

フライパンで作る「ささみ焼き鳥 ねぎま」

・脂肪分が少なく低カロリー、そしてお財布にも優しいささみを使った焼き鳥レシピです。

・水・砂糖・塩で作った「ブライン液」に漬け込むことでやわらかく仕上がります。

・フライパンで作るので簡単です♪

・詳しいレシピはこちらから♪
https://salvia-web.com/articles/37420

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(3本)
  1. ささみ 2本
  2. A:水 100cc
  3. A:砂糖 5g
  4. A:塩 5g
  5. 白ネギ 50g
  6. 小麦粉 適量
  7. B:醤油 25g
  8. B:砂糖 10g
  9. B:みりん 10g
  10. B:酒 10g
  11. レモン 1/10個
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ささみは筋を取ってフォークの先を全体に刺してから一口サイズに切る。

  2. 2

    〔A〕を混ぜて作ったブライン液に1時間以上浸す。

  3. 3

    〔2〕のささみの水気を拭き取ったら小麦粉を軽く振る。

  4. 4

    白ネギを2㎝くらいの長さに切り、〔3〕のささみと交互になるように串に刺す。

  5. 5

    中火のフライパンにサラダ油を引き〔4〕を乗せ、焼き目が付いたら裏返して蓋をし弱火で3分加熱した後、火を止めて2分蒸らす。

  6. 6

    〔5〕のフライパンを再度中火にし、〔B〕の材料を混ぜて作ったタレに絡める。

  7. 7

    串切りにしたレモンと一緒に盛り付ける。

コツ・ポイント

・小麦粉で表面をコーティングしてから加熱することで肉の水分が抜けるのを防ぎます。

・ささみは加熱しすぎると硬くなるため、〔5〕の工程で表面に焼き目を付けた後は弱火や余熱で熱を加えるとやわらかく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
salviaサルビア
salviaサルビア @salvia_mama
に公開
主婦メディア「salvia(サルビア)」の公式COOKPADアカウントです。管理栄養士考案のレシピや時短、節約料理も掲載中。【salvia】~主婦生活をもっと楽しくもっと楽に~https://salvia-web.com/
もっと読む

似たレシピ