パプリカのマリネ バルサミコVer
パプリカを焼いてマリネにするだけなんですが、
ワインの友でありデザートのようでもあります。
バルサミコ酢が決め手。
作り方
- 1
パプリカを縦に半分に切り、種を取り除く。食べやすい大きさにカット。
- 2
グリルやオーブンでパプリカを焼き、皮が黒くなるまで焼く。下の画像では、ちょっと焼きが足りません。
- 3
焼き上がったパプリカを冷まし、皮を剥く。全体黒く焼けていたほうが皮は剥きやすいです。私はトングで引っ張って剥いてます。
- 4
ボウルにオリーブオイル、白ワインビネガー、バルサミコ酢を入れて混ぜる。塩や砂糖は私としては不要と思います。
- 5
パプリカをマリネ液に漬け込み、冷蔵庫でしばらく寝かせる。あればローリエ1枚入れます。数時間もあればOK
コツ・ポイント
じっくり焼いて皮剥きします。
パプリカは甘くなり、食感も良くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
パプリカとアスパラガスのマリネ パプリカとアスパラガスのマリネ
白バルサミコとオリーブオイルでシンプルに味付け。簡単で、ほんのり甘酸っぱいマリネです。焼いたパプリカが、甘くて美味しい。 chaton.rin -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24801507