柔らかお肉⭐︎豚肉とピーマンの炒め物

てーたら
てーたら @cook_113062146

下ごしらえ不要なので、買い物から帰ってきてすぐに作れます。
油と片栗粉とお酒でお肉がパサつかさくなります♬

テフロンのフライパンのレシピです。
鉄やステンレスのフライパンを使う方は、②でフライパンを温めてから、油を入れ、その後その他を材料を入れてください。

柔らかお肉⭐︎豚肉とピーマンの炒め物

下ごしらえ不要なので、買い物から帰ってきてすぐに作れます。
油と片栗粉とお酒でお肉がパサつかさくなります♬

テフロンのフライパンのレシピです。
鉄やステンレスのフライパンを使う方は、②でフライパンを温めてから、油を入れ、その後その他を材料を入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. セット1
  2. 豚肉ロース(しゃぶしゃぶ用) 200g-250g
  3. 大さじ1
  4. 小さじ2
  5. みりん 小さじ2
  6. 醤油 小さじ2
  7. 片栗粉 小さじ1
  8. セット2
  9. ピーマン 5つ
  10. あじ塩(塩でもOK) 適量
  11. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは洗い、ワタを取り、縦に3mm幅くらいに切ったら、水気をキッチンペーパーなどで取る

  2. 2

    火をつける前のテフロンフライパンに、セット1を全て入れ、肉全体に調味料、油、片栗粉を絡める

  3. 3

    中火で肉に火を通す、火が通ったら、皿にあける

  4. 4

    油小さじ2をフライパンに入れ、中火で加熱する

  5. 5

    フライパンが温まってきたら、切ったピーマンを入れ、薄味がつくくらいに味しおを入れ、混ぜながら炒める

  6. 6

    ピーマンに少し火が通りはじめたら、②の肉をフライパンに戻す肉が温まり、ピーマンに火が通るまで炒める

コツ・ポイント

コツはピーマンに火を通し過ぎないよう、⑥で気持ち早めに火を止めると、余熱で丁度よいくらいになります。①で水気を拭いておくことで油跳ねが少なく調理できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てーたら
てーたら @cook_113062146
に公開
料理は美味しくできれば気分がよいけれど、上手くいかないと気分が下がってしまう。作った料理の改善点を記録したく始めました。同じ料理を改善しつつ何度も作る予定のものはvolをつけています。まずかったとか、こうした方が美味しくなりそうとか、あればつくれぽ等でコメント頂けると嬉しいです。その後の改善の参考にさせていただきます!手軽に作れるレシピの投稿が多めになると思います。料理初心者のため、おかしな調理の仕方をしているかもしれないです。ご指摘ください🙇‍♀️🙇‍♀️25年5月投稿開始
もっと読む

似たレシピ