牛すじカレー

ほしを
ほしを @cook_40301719

・圧力鍋不使用。
・牛すじと玉ねぎ、甘みと旨みをシンプルに感じれるカレーです。
・おおよそ1時間くらいで完成します。
・牛すじと玉ねぎ以外はお好みの具材を入れてみて下さい。

牛すじカレー

・圧力鍋不使用。
・牛すじと玉ねぎ、甘みと旨みをシンプルに感じれるカレーです。
・おおよそ1時間くらいで完成します。
・牛すじと玉ねぎ以外はお好みの具材を入れてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5食分
  1. 具材
  2. 牛すじ 350g
  3. 新玉ねぎ 3個
  4. ピーマン 4〜5個
  5. 調味料ほか
  6. カレールー 2つ
  7. 200ml
  8. ごま 適量
  9. にんにく お好み
  10. 少々
  11. こしょう 少々
  12. 下茹で時
  13. みりん 大さじ1
  14. 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回使う材料はこちら

  2. 2

    牛すじを下茹でする。中〜強火で目安は15分。料理酒とみりんを大さじ1ずつ入れました。

  3. 3

    下茹でしている間に、玉ねぎとピーマンをカット。各々みじん切りしておく。

  4. 4

    下茹でが終わった牛すじを取り出す。

  5. 5

    牛すじは親指の爪くらいの大きさにカット。

  6. 6

    鍋に油を引き、玉ねぎから炒める。しなっとするくらいまで玉ねぎオンリーで炒めていく。(お好みでにんにくを入れる)

  7. 7

    ほんのり色が透き通ってきたら、続いてピーマンを投入。

  8. 8

    全体に火が入り、玉ねぎの色がほんのり変わった頃に水200ccと牛すじを投入。

  9. 9

    中火でこのまま20〜25分煮込んでいく。

  10. 10

    途中経過。この時点で20分。

  11. 11

    25分経過。水分がだいぶ飛びました。この時点で一旦火を止めてカレールーを入れる。

  12. 12

    味を見ながらルーの量、塩こしょうで味を整える。今回使ったルーはゴールデンカレーを2欠け。

  13. 13

    味が整ったら盛り付けて完成。

  14. 14

    余った分は冷凍。今回は計5食できました。

コツ・ポイント

■牛すじの(下茹で15分)(煮込み25分)ですと、やや食感が残るくらいです。トロトロ加減が好きな方は、下茹で時間を少し長くすると良いかもです。
■具は玉ねぎのみでも良いくらいです。シンプルに牛すじを楽しんでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほしを
ほしを @cook_40301719
に公開
1人暮らし、都内1K住みのサラリーマンでやんす。一口コンロでも作れる簡単なものしか作れません。どうか優しい目で見て頂けたら、幸いでやんす。
もっと読む

似たレシピ