シーユーダムで【タイ風バジルそぼろライス

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

タイ調味料、ナンプラー(タイ魚醤)・ナムマンホイ(オイスターソース)・シーユーダム(タイたまり醤油)・シーユーカオ(タイ醤油)を使って作る本格的風味の、ひき肉とバジルの『そぼろごはん』です。
風味が良く美味しくて、我が家の皆が大好きなそぼろごはんなんです。

シーユーダムで【タイ風バジルそぼろライス

タイ調味料、ナンプラー(タイ魚醤)・ナムマンホイ(オイスターソース)・シーユーダム(タイたまり醤油)・シーユーカオ(タイ醤油)を使って作る本格的風味の、ひき肉とバジルの『そぼろごはん』です。
風味が良く美味しくて、我が家の皆が大好きなそぼろごはんなんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 450g
  2. ●ナムマンホイ(オイスターソース) 大匙1
  3. こめ油(又はサラダ油) 小匙2
  4. ●にんにく(微塵) 大2片
  5. ●赤唐辛子(種除いて微塵) 1/2本〜
  6. ●胡椒 適量
  7. ◯ナンプラー 大匙1
  8. ◯ナムマンホイ(オイスターソース) 大匙1
  9. きび糖(又は砂糖) 大匙1
  10. ◯シーユーダム(タイたまり醤油) 小匙1
  11. ◯シーユーカオ(タイ醤油) 小匙1
  12. バジルの葉 40g
  13. ジャスミンライス(又はご飯 適量
  14. レモン(又はライム)くし切り 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにひき肉・●を加えて箸で混ぜ合わせる。

  2. 2

    小さなボウルに◯を合わせておく。

  3. 3

    フライパンに1を加えて、強めの中火に掛ける。ヘラで炒めて、火が通ったら2を加える。

  4. 4

    更に1〜2分、水気が無くなるまで炒めて火を止める。バジルを千切って加え、混ぜ合わせる。

  5. 5

    器にジャスミンライス・4を盛り、レモンを添える。

  6. 6

    ※ 今回使用したタイ調味料です

コツ・ポイント

バジルは火を止めてから加えて混ぜ合わせます。
こんがりと揚げ焼きにした目玉焼きを添えても美味しいです。
シーユーカオはシーズニングソースでも代用出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ