レンジでカニ玉の寒天よせ

Sa01tp
Sa01tp @cook_108922003

耐熱容器で作り、そのまま冷やし固めますので、洗い物が少なくて嬉しいですね。

甘酢あんを混ぜたカニ玉を寒天よせにしてみました。冷んやり酸味が暑い日にピッタリです!

レンジでカニ玉の寒天よせ

耐熱容器で作り、そのまま冷やし固めますので、洗い物が少なくて嬉しいですね。

甘酢あんを混ぜたカニ玉を寒天よせにしてみました。冷んやり酸味が暑い日にピッタリです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1個
  2. カニカマ 60g
  3. 枝豆(冷凍) 15g
  4. 300cc
  5. 粉寒天 4g
  6. 《調味料)
  7. 大さじ2
  8. 透明な醤油(白だし) 大さじ1
  9. 三温糖(砂糖) 小さじ4
  10. 鶏がらスープ 小さじ1

作り方

  1. 1

    水と粉寒天を型にする耐熱容器に入れ、よく混ぜる。

  2. 2

    《調味料》を加え、さらに混ぜる。

  3. 3

    レンジ600Wで5分加熱し、よく混ぜる。溶けていなければ1〜2分追加。

  4. 4

    熱いうちに溶き卵を入れ、ふわっと混ぜる。

  5. 5

    枝豆とカニカマをちぎりながら入れ、混ぜる。

  6. 6

    粗熱を取り、固まるまで冷やす。細いヘラなどで周りを一周させ裏返して底をポンポンと軽く叩くと空気が入り出しやすいです。

コツ・ポイント

甘酢の味付けはお好みで調整して下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sa01tp
Sa01tp @cook_108922003
に公開

似たレシピ