豆腐とレモンのもっちりドーナツ

甲南女子大学生活環境
甲南女子大学生活環境 @kankyo_shoku

豆腐や砂糖を甘味料(ナチュレs)に置き換えることでヘルシーなドーナツにです。
また、レモンを入れることでさっぱりとしたドーナツになっています。                  
ドーナツはエネルギー(カロリー)が高く挑戦しにくいですが、糖分が少なめなので罪悪感なく食べられます。

豆腐とレモンのもっちりドーナツ

豆腐や砂糖を甘味料(ナチュレs)に置き換えることでヘルシーなドーナツにです。
また、レモンを入れることでさっぱりとしたドーナツになっています。                  
ドーナツはエネルギー(カロリー)が高く挑戦しにくいですが、糖分が少なめなので罪悪感なく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径3cm15個分
  1. 薄力粉 150g
  2. 絹豆腐 150g
  3. 植物由来の甘味料「ナチュレs」 20g
  4. ベーキングパウダー 5g
  5. レモンの皮のすりおろし 1/2個分
  6. レモンの絞り汁 15g
  7. 紅茶ティーバック 1袋分
  8. ニラオイル 3滴
  9. 揚げ油 800ml
  10. 生クリーム(植物性) 50ml
  11. 甘味料(ナチュレs) 2g
  12. 粉糖 1g

作り方

  1. 1

    レモンの皮をすりおろし、レモンを絞っておく。

  2. 2

    ボウルに薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れ、ナチュレsを入れて泡だて器で混ぜる。

  3. 3

    2に豆腐を加え粉っぽさがなくなるまでゴムベラで混ぜ合わせる。

  4. 4

    1ですりおろしたレモンを入れて混ぜる。

  5. 5

    紅茶ティーバックとバニラオイルを入れて                    
    混ぜる。

  6. 6

    薄力粉を手につけて生地を丸め、180℃の油で                    
    きつね色になるまで揚げる。

  7. 7

    生クリームにナチュレsを加えて氷水の入ったボウルにつけながら泡立てる。

  8. 8

    皿にドーナツを盛りつけ、ホイップクリームを添える。                   
    お好みで粉砂糖をふりかける。

コツ・ポイント

薄力粉を手につけながらすると丸めやすくなります。                    
油の温度を低すぎず、高すぎない温度にすることがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
甲南女子大学生活環境
に公開
甲南女子大学生活環境学科の公式キッチンです。環境や健康に配慮したオリジナルのお菓子や料理のレシピをご紹介します。また、地域の食材を使用したレシピもご紹介します。【甲南女子大学HP】http://www.konan-wu.ac.jp/ 【生活環境学科HP】http://www.konan-wu.jp/clover/study/environments.php
もっと読む

似たレシピ