作り方
- 1
きゅうりは 5 ミリ幅に切り、塩ふたつまみをまぶして10分置く。
- 2
しょうがは繊維に沿った千切りにし、(写真はすりおろしてます。) 赤唐辛子は種をとっておく。
- 3
ボウルに砂糖、酢、塩小さじ1/2、しょうが、赤唐辛子を入れて混ぜる。
- 4
きゅうりの水気を軽く絞り、調味液に加えてよく和える。
- 5
冷蔵庫で 1 時間以上漬けて味をなじませる。
コツ・ポイント
きゅうりは塩もみして水分を抜くことで、味がしっかりと染み込みます。
似たレシピ
-
-
-
生姜たっぷり きゅうりの甘酢漬け 生姜たっぷり きゅうりの甘酢漬け
昔から母が夏になると大量に作り、我が家の定番だった生姜の効いた甘酢漬け。作りやすい分量に調整しました。冷蔵庫で1晩~寝かせてからがおいしいです。酢の物を毎日食べて夏バテ知らず♪ うまうまスマイル -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24888972