夏の彩り甘酒マリネ

甘酒と発酵の店麹家
甘酒と発酵の店麹家 @cook_40347181

・ウリのシャキシャキ感、さつまいものほくほく、トマトのジューシー感が良いバランス。
・甘酒のやさしい甘みが野菜の持ち味を引き立てます。
・冷たくしても美味しいので、前日に作っておいても◎

夏の彩り甘酒マリネ

・ウリのシャキシャキ感、さつまいものほくほく、トマトのジューシー感が良いバランス。
・甘酒のやさしい甘みが野菜の持ち味を引き立てます。
・冷たくしても美味しいので、前日に作っておいても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ウリ 150g(1/3〜1/2本)
  2. さつまいも 150g(小1本)
  3. ミニトマト 6〜8個
  4. 甘酒(濃縮タイプ) 大さじ2〜3
  5. 粕酢または米酢 大さじ1
  6. ひとつまみ(ウリの塩もみに使用)
  7. 塩(仕上げ用) 少々
  8. オリーブオイル 小さじ1(お好みで)
  9. カルダモン

作り方

  1. 1

    ウリは縦半分に切り、種を取って薄切り。塩をふり10分置き、水気を絞る。

  2. 2

    さつまいもは皮ごと1cm角に切り、蒸すかレンジで柔らかく加熱する。

  3. 3

    ミニトマトは半分に切る(湯むきしてもOK)。

  4. 4

    甘酒、酢、オリーブオイル、塩を混ぜてマリネ液を作る。

  5. 5

    ボウルに全ての具材とマリネ液を入れ、優しく和える。

  6. 6

    冷蔵庫で10〜30分なじませ、器に盛る。お好みで黒胡椒やハーブを添える。

  7. 7

    器に盛り、お好みで黒胡椒やディル・大葉などを添えても◎

コツ・ポイント

甘さや酸味はお好みで調整してください。酢が苦手な方は少なめに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
甘酒と発酵の店麹家
に公開
静岡県浜松市で発酵をメインとしたお店『甘酒と発酵の店麹家』そのお店でご提供させて頂いているメニューのレシピをご紹介させて頂きます甘酒と発酵の店麹家HPhttps://amazakekoujiya.amebaownd.com/
もっと読む

似たレシピ