スパイシー サラダチキン

ma-mi
ma-mi @cook_112393127

肥満改善メニュー
麹レシピで腸活にも!
身体が温まります

スパイシー サラダチキン

肥満改善メニュー
麹レシピで腸活にも!
身体が温まります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. かぼちゃ 適量
  3. オクラ 適量
  4. アボカド 1/2
  5. えび 2本
  6. 人参 適量
  7. ディル 適量
  8. 鶏肉の下準備調味料
  9. 砂糖 少量
  10. 塩麹 大さじ1
  11. ナツメ 適量
  12. クミン 適量
  13. カルダモン 適量
  14. オールスパイス 適量
  15. 陳皮 適量
  16. ガーリックパウダー 適量
  17. 料理酒 大さじ1
  18. ドレッシング
  19. 醤油麹 大さじ1
  20. 甘麹 大さじ1
  21. 玉ねぎ 小さじ1
  22. 生姜すりおろし 中さじ1
  23. すりごま 適量
  24. ごま 適量
  25. 醤油 少々
  26. 砂糖 少々

作り方

  1. 1

    お湯1リットルを沸かし始める

  2. 2

    鶏胸肉のドリップをキッチンペーパーで拭き取り包丁で観音開きにして厚さを均一にする

  3. 3

    鶏肉にフォークでグサグサと全体に穴を開け砂糖をすり込み逆側に塩麹をすり込む

  4. 4

    同じく逆側にお好みのスパイスをふりかける

  5. 5

    皮面から鶏肉をロールケーキのように巻きつける

  6. 6

    巻きつけたら端を爪楊枝で留め耐熱性100度以上のナイロン袋へ入れる(マイラップ)そこに料理酒も入れ空気を抜いてくくる

  7. 7

    ①で準備しておいたお湯の中に入れ(90℃くらいのお湯)蓋をして1時間付けておく

  8. 8

    その間に野菜を用意する

  9. 9

    アボカドは普通に切る。

  10. 10

    オクラ、かぼちゃは温野菜にする

  11. 11

    人参はキャロットラペにする(温野菜でも良い)

  12. 12

    えびのワタを取りゆがく

  13. 13

    1時間後に鶏胸肉を取り出して切る

  14. 14

    全ての食材をお皿に盛り、鶏肉にはディルを添えておく

  15. 15

    ドレッシングは全ての材料を混ぜて用意する

  16. 16

    ドレッシングをかけて出来上がり

コツ・ポイント

・香辛料はお好きなもので大丈夫!
・爪楊枝をパスタに変えるとそのまま食べれます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ma-mi
ma-mi @cook_112393127
に公開
お料理大好き。スーパーで買える食材で薬膳と腸活!身体に良い食べ物。美味しく食べて健康に!
もっと読む

似たレシピ