フライパンでできるブリの照り焼き

makitoge
makitoge @cook_111349248

⚫︎フライパンだけでできる
⚫︎簡単に作れる
⚫︎美味しい!!

フライパンでできるブリの照り焼き

⚫︎フライパンだけでできる
⚫︎簡単に作れる
⚫︎美味しい!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ぶり切り身 2切れ
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 生姜 2cm分(すりおろし)
  6. 片栗粉 大さじ1〜1.5
  7. 500円玉大
  8. 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに水を入れて沸騰させ、ぶりを片面20秒ずつ茹でてお湯を捨てる。

  2. 2

    ぶりに片栗粉をまんべんなくまぶす。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、ぶりを片面2分半ずつ焼く。

  4. 4

    裏返したら油をキッチンペーパーで拭き取り、酒を加えて蓋をし2分半蒸す。

  5. 5

    蓋を開け、砂糖・醤油・みりん・生姜を加え、タレを煮詰めて絡める。

  6. 6

    味が薄ければ調味料を大さじ1ずつ追加して調整する。

コツ・ポイント

フライパン1つでおいしいブリの照り焼きが作れる工夫をしました!味付けは薄味が苦手なら大さじ2杯位まで調整可能!簡単に美味しい鰤の照り焼きできちゃうのでよかったらどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
makitoge
makitoge @cook_111349248
に公開
料理歴はというと…2025年で44年かなぁ。3歳の時から作ってるからなぁ♫助産院や保育園でも作ったことあるし、学童でも10年以上作り続けています!みかけはこんなだけどパパッと作れちゃうからギャップ萌えじゃないwできる限り頑張ってレシピ書きまーす!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ