作り方
- 1
●をみじん切りにして、深めの器に入れる
- 2
1の器に、◎を入れる。
(砂糖が溶けてなくても気にしないで下さい) - 3
茄子を4~5センチ程の長さに切る。
少し水に浸してあく抜きをする。 - 4
フライパン等に油を1~2センチ程入れ3の茄子を揚げる
- 5
揚げたら、1の容器に入れて完成(≧∇≦)b
- 6
豚バラをカリカリに揚げた物を入れても美味しいです。
残ったタレは唐揚げにかけてもいけてます
コツ・ポイント
たっぷりの油で揚げた方が楽ですが、節約のために我が家は少ない油で転がしながら揚げてます!
似たレシピ
-
-
ナス揚げ浸しちょっとピリ辛♪常備菜にも ナス揚げ浸しちょっとピリ辛♪常備菜にも
夏の我が家の定番。夏の間は常に冷蔵庫に常備。つけだれは長ネギを足しながら何度か使えます。(2023内容更新しました) 食べたい気分 -
-
-
ナスの揚げ浸し・スイートチリソース入 ナスの揚げ浸し・スイートチリソース入
お友達に教えてもらったナスの簡単揚げ浸しをタイの調味料でアレンジしてみました。ピリ辛でさっぱり。お気に入りレシピです。 zuci -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19436627