豆腐となめこと三つ葉の味噌汁

みい833
みい833 @cook_40082632

秘訣はなめこの鮮度ですかねぇ~♡
なめこを洗っても洗わなくても美味しく出来るお味噌汁です!
このレシピの生い立ち
たかがなめこ!されどなめこ…たまに酸っぱい時があったので鮮度の見極めを研究しました。いつ買ったか忘れた時の為でもあります(笑)

食感の違いや入れるタイミングも色々試した奥深い1品です。

豆腐となめこと三つ葉の味噌汁

秘訣はなめこの鮮度ですかねぇ~♡
なめこを洗っても洗わなくても美味しく出来るお味噌汁です!
このレシピの生い立ち
たかがなめこ!されどなめこ…たまに酸っぱい時があったので鮮度の見極めを研究しました。いつ買ったか忘れた時の為でもあります(笑)

食感の違いや入れるタイミングも色々試した奥深い1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豆腐(3連パック) 1パック
  2. なめこ 1袋
  3. 三つ葉 1/2束(12本位)
  4. 600㏄
  5. 顆粒だし(ほんだし) 小さじ1
  6. 味噌 大さじ3~4

作り方

  1. 1

    なめこは必要に応じて下処理する。(コツ見てね!)

    豆腐はさいの目切りにし三つ葉は3~4㎝の長さに切る。

  2. 2

    鍋に水と顆粒だしを入れ沸騰したら豆腐を入れ、再沸騰前に火を止め味噌を入れる。

    ※写真の味噌これで大さじ3のつもりです。

  3. 3

    2の鍋になめこを入れて煮立てない様に温めて三つ葉を入れれば完成です!

コツ・ポイント

   ~私流なめこの下処理~

①真空パックのなめこがピッチリしてたらそのまま使ってOK!

②少しゆとりがあり凹凸があまりはっきりしないのは熱湯をかけ、ほぐしながら湯通しする(酸味を抜くため) 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みい833
みい833 @cook_40082632
に公開

似たレシピ