簡単♡ツナとかぼちゃのスコップコロッケ

管理栄養士ゆきぼむ
管理栄養士ゆきぼむ @y_bomcafe

丸めなくてOK!揚げなくてOK!とっても簡単にできる『スコップコロッケ』です♡
このレシピの生い立ち
手軽にヘルシーにコロッケを楽しみたくて、スコップコロッケにしました。

簡単♡ツナとかぼちゃのスコップコロッケ

丸めなくてOK!揚げなくてOK!とっても簡単にできる『スコップコロッケ』です♡
このレシピの生い立ち
手軽にヘルシーにコロッケを楽しみたくて、スコップコロッケにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. かぼちゃ 300g
  2. たまねぎ 1/4個(約50g)
  3. ツナ缶(油漬け) 1缶(70g)
  4. コーン 大さじ2
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 適量
  7. 黒こしょう 適量
  8. パン粉 1/2カップ(100ml)
  9. オリーブオイル 適量
  10. ドライパセリ 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは一口大に切る。
    たまねぎは粗めのみじん切りにする。

  2. 2

    耐熱容器にかぼちゃ、たまねぎを入れ、ふんわりとラップをして600Wで5分加熱する。

  3. 3

    熱いうちに牛乳、塩、黒こしょうを加え、つぶしながら混ぜる。

  4. 4

    ツナ缶(油漬け)、コーンも加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    オリーブオイルを熱したフライパンで、パン粉をきつね色になるまで炒める。

  6. 6

    4を器に入れる。

  7. 7

    パン粉をかけて、ドライパセリをふる。

コツ・ポイント

・レンジで加熱するときは、かぼちゃの上にたまねぎをのせてください。
・かぼちゃの固さに合わせて、牛乳の量は加減してください。
・ツナ缶は水煮を使用してもOKです。
・仕上げにトースターで少し焼いてから食べてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士ゆきぼむ
に公開
◎管理栄養士/ナチュラルフードコーディネーター◎パン職人兼料理家●元保育園管理栄養士、カフェスタッフ栄養たっぷりでカラダに優しいレシピを発信中・・・♪簡単なパンやお菓子も紹介しています。【ブログ】*ヘルシーに楽しむ 簡単おいしい 彩りレシピ*https://ameblo.jp/bom-pom/【Instagram】https://www.instagram.com/y_bomcafe/
もっと読む

似たレシピ