包丁いらず!豆腐と鶏ひき肉の中華風うま煮

yukari0123
yukari0123 @cook_40141198

息子の体調不良が長く続いて、何か柔らかめの食べられるものを(そして自分も疲弊しているからとにかく簡単に、、)で作った爆速メニュー。
少しでもお腹に優しく、、と思い油は不使用。食欲が落ち気味だったので、食が進むように甘めのしっかり味です。
ほんの少しにんにくを足すと、ほぼ麻婆豆腐。

包丁いらず!豆腐と鶏ひき肉の中華風うま煮

息子の体調不良が長く続いて、何か柔らかめの食べられるものを(そして自分も疲弊しているからとにかく簡単に、、)で作った爆速メニュー。
少しでもお腹に優しく、、と思い油は不使用。食欲が落ち気味だったので、食が進むように甘めのしっかり味です。
ほんの少しにんにくを足すと、ほぼ麻婆豆腐。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前くらい
  1. 豆腐(絹でも木綿でも) 1丁(300g)
  2. 鶏ひき肉 300g
  3. 200cc
  4. ★しょうゆ 大さじ1
  5. ★オイスターソース 大さじ1
  6. ★酒 大さじ1
  7. ★砂糖 小さじ4
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  9. ★しょうがチューブ 4cmくらい
  10. とろみ付け用
  11. 片栗粉 小さじ2
  12. 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに★の材料を全部入れて、煮立たせる
    ※にんにくも入れたい人はここで

  2. 2

    煮立ったところにひき肉を入れて、白っぽくなるまで全体に火を通す

  3. 3

    豆腐をスプーンですくいながら2に入れ、中火で3分くらい煮る

  4. 4

    煮ている間に☆の材料を合わせ、とろみ用の水溶き片栗粉を作る

  5. 5

    フライパンの火を一旦止めて、水溶き片栗粉を回し入れる

  6. 6

    再度火をつけ(中火)、優しくヘラで混ぜる。とろみがついてきたら、さらに2分くらい煮て(だいたいでOK)完成!

コツ・ポイント

全部フライパンに入れていくだけ!豆腐はスプーンですくうので包丁いらずです。ごはんに乗っけて丼にするのも◎ 疲れた時のスピード飯に、、、!毎日お疲れさまです、、!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukari0123
yukari0123 @cook_40141198
に公開
「クックパッドの大好評レシピ2019」 「クックパッドの冬レシピ最新版」('22)「クックパッドの丸ごと使い尽くす! 白菜・大根レシピ」('24)ありがとうございます🎗️雑誌掲載レシピID:3684129「簡単♥️マフィンカップでガトーショコラ」レシピID:5434033「豚肉菜飯(豚肉白菜のオイスター炒め丼)」IG @hyse_home楽天ROOM @yukari0123
もっと読む

似たレシピ