スイートおひたし☆簡単ほうれん草の茹で方

おだまり @cook_40034115
ほうれん草に子供の好きなコーンを入れて、甘いおひたし風にしてみました♪ (H20.1.23 話題入りさせて頂きました。ありがとうございます!)
このレシピの生い立ち
クックのほうれん草料理で砂糖をよく使ったのをヒントに子供の好きなコーンと出したら、大喜びで食べてくれました。普通のおひたしより食べやすいみたいです♪砂糖はお好みで加減してください。(我が家は甘めです)
スイートおひたし☆簡単ほうれん草の茹で方
ほうれん草に子供の好きなコーンを入れて、甘いおひたし風にしてみました♪ (H20.1.23 話題入りさせて頂きました。ありがとうございます!)
このレシピの生い立ち
クックのほうれん草料理で砂糖をよく使ったのをヒントに子供の好きなコーンと出したら、大喜びで食べてくれました。普通のおひたしより食べやすいみたいです♪砂糖はお好みで加減してください。(我が家は甘めです)
作り方
- 1
ほうれん草は水でよく洗い、フライパンへそのまま入れ、100cc(分量外)のみずもいれ、ふたをして1分くらい蒸し煮にして、また表と裏をひっくり返して1分くらい蒸し煮する。(強火)冷凍コーンは電子レンジで戻しておく。
- 2
全体的にいい色合いになったら、火からおろし、そのまま流しでお湯を捨て、水洗いをする。
- 3
洗ったほうれん草を手でぎゅっと絞り、一口大に切る。
- 4
コーンとほうれん草をボールに入れて、味ぽんと砂糖を混ぜて加え和える。
コツ・ポイント
ほうれん草は奥園さんのずぼら方式を覚えてから、ずっとこのやり方で茹でています。何よりお湯を沸かす手間がなく、ほうれん草の葉が飛び出ないで均一に茹で上がるのが好きです。ほうれん草はすぐしんなりするので、お好みの固さをチェックして、水にあげてください。最後に流しで水洗いするのでフライパンもすぐ使えますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
ほうれん草とカリカリじゃこのレンジお浸し ほうれん草とカリカリじゃこのレンジお浸し
2014/9/22話題入り有難う、じゃこはレンジでカリッとさせています、ほうれん草はレンジで加熱、簡単にお浸しが作れます 単!! -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17826112