メイソンジャーで手作り玉葱ドレッシング

槙かおる @maki_kaoru
メイソンジャーにどんどん入れていくだけ!
簡単に手作りドレッシングを作りましょう
このレシピの生い立ち
我が家の定番のドレッシングです。
今まではプラスチックの容器で作っていましたが、メイソンジャーのプレゼントに当たったので、これで作ってみました
メイソンジャーで手作り玉葱ドレッシング
メイソンジャーにどんどん入れていくだけ!
簡単に手作りドレッシングを作りましょう
このレシピの生い立ち
我が家の定番のドレッシングです。
今まではプラスチックの容器で作っていましたが、メイソンジャーのプレゼントに当たったので、これで作ってみました
作り方
- 1
玉葱を半分に切り繊維を断つように2mmの薄さで切る
◆スライサーでも可
◆新玉ねぎ以外は水にさらし水気をしぼる - 2
切った玉葱をメイソンジャーに入れる
◆新玉ねぎの場合は辛くないので水にさらさなく切ってすぐ、そのままでOK - 3
※を鍋に入れ、混ぜながら砂糖をとかし、沸騰したら2分そのまま、アルコール分を飛ばし火を消す
かき醤油を混ぜる - 4
熱いままメイソンジャーに入れる
完全に冷めてから亜麻仁油とカイワレを入れフタをする
3時間冷蔵庫で休ませ完成です - 5
食べる時によく混ぜてお召し上がり下さい
サラダはもちろん、冷奴にも、またドレッシングだけで食べても美味しいです
コツ・ポイント
◆亜麻仁油とカイワレは、必ず瓶が冷めてから入れてください
似たレシピ
-
-
-
-
亜麻仁油で、桜海老と玉葱のドレッシング 亜麻仁油で、桜海老と玉葱のドレッシング
乾燥桜海老を使った香ばしいドレッシング!食べて美しく!アマニ油はオメガ3という必須不飽和脂肪酸が含まれています! 槙かおる -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17853513