メイソンジャーで手作り玉葱ドレッシング

槙かおる
槙かおる @maki_kaoru

メイソンジャーにどんどん入れていくだけ!
簡単に手作りドレッシングを作りましょう
このレシピの生い立ち
我が家の定番のドレッシングです。
今まではプラスチックの容器で作っていましたが、メイソンジャーのプレゼントに当たったので、これで作ってみました

メイソンジャーで手作り玉葱ドレッシング

メイソンジャーにどんどん入れていくだけ!
簡単に手作りドレッシングを作りましょう
このレシピの生い立ち
我が家の定番のドレッシングです。
今まではプラスチックの容器で作っていましたが、メイソンジャーのプレゼントに当たったので、これで作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

メイソンジャー1個分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. ※米酢 大3
  3. ※みりん 大3
  4. ※日本酒 大3
  5. ※砂糖 大1
  6. かき醤油(普通の醤油でも可) 大5
  7. 亜麻仁油(なければサラダ油でも可) 大3
  8. カイワレ 1パック

作り方

  1. 1

    玉葱を半分に切り繊維を断つように2mmの薄さで切る
    ◆スライサーでも可
    ◆新玉ねぎ以外は水にさらし水気をしぼる

  2. 2

    切った玉葱をメイソンジャーに入れる
    ◆新玉ねぎの場合は辛くないので水にさらさなく切ってすぐ、そのままでOK

  3. 3

    ※を鍋に入れ、混ぜながら砂糖をとかし、沸騰したら2分そのまま、アルコール分を飛ばし火を消す
    かき醤油を混ぜる

  4. 4

    熱いままメイソンジャーに入れる
    完全に冷めてから亜麻仁油とカイワレを入れフタをする
    3時間冷蔵庫で休ませ完成です

  5. 5

    食べる時によく混ぜてお召し上がり下さい
    サラダはもちろん、冷奴にも、またドレッシングだけで食べても美味しいです

コツ・ポイント

◆亜麻仁油とカイワレは、必ず瓶が冷めてから入れてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
槙かおる
槙かおる @maki_kaoru
に公開
気合入れずにひと手間かけてゆる~くお料理流行りの料理から昔なつかしいおばぁちゃんの料理を紹介しています毎週水曜日連載!「コープのにこにこレシピ」http://www.coopnet.jp/cnot/niconico_recipe/遊びに来てね♪2014年、レシピエールに選んで頂きました♪頑張ります※料理写真やレシピは時々手直ししています。ご了承ください
もっと読む

似たレシピ