日食のカレーといえばこれ!ヘルシーカレー

日本食品工業㈱
日本食品工業㈱ @cook_40102722

植物性の油脂を使用している日食のカレーに、
お肉を使わず車麩をつかってヘルシーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
弊社のカレーを使ったおいしいカレーができないか。ということで、いつもお世話になっている方に考えてもらったレシピです。
植物性油脂を使用している日食カレーにふさわしいヘルシーカレーが完成しました。

日食のカレーといえばこれ!ヘルシーカレー

植物性の油脂を使用している日食のカレーに、
お肉を使わず車麩をつかってヘルシーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
弊社のカレーを使ったおいしいカレーができないか。ということで、いつもお世話になっている方に考えてもらったレシピです。
植物性油脂を使用している日食カレーにふさわしいヘルシーカレーが完成しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 日食カレールウ 1パック(115g)
  2. 玉ねぎ 中3個
  3. にんじん 中1本
  4. じゃがいも 中3個
  5. にんにく 1片
  6. 車麩 4個
  7. 油揚げ 2枚
  8. だしの素 少量
  9. 少量
  10. 醤油 少量
  11. 生米 少量
  12. ウスターソース 少量
  13. コショウ 少量
  14. ごま 少量
  15.  炊き立てのご飯 人数分

作り方

  1. 1

    ≪下ごしらえ1≫車麩はぬるま湯または水に浸し、うま味を逃さぬようさっとざるに上げる。

  2. 2

    ≪下ごしらえ2≫
    野菜は、好みの大きさにカットし、ジャガイモのみ塩をふっておく。

  3. 3

    鍋にごま油を熱し、玉ねぎがしんなりするまで炒める。

  4. 4

    塩をしたままのジャガイモ・ニンジンを1に加え、油がなじんだところで水を入れて煮る。

  5. 5

    車麩は全体がやわらかくなったら水気をしぼり6等分に切る。

  6. 6

    フライパンにごま油を熱し、にんにくと車麩を少しカリッとするまで炒める。

  7. 7

    ※途中、2度に分けて醤油・塩を少々加えしっかりと下味をつける。

  8. 8

    車麩が焦げないよう、途中でごま油を少量加える。

  9. 9

    油揚げは三方を切って広げ、薄切り肉の風合いを出すよう1~2センチ位の大きさに手でカットする。

  10. 10

    1.2.が沸騰したら、カレールウ、だしの素、塩少々を加え、さらに煮る。

  11. 11

    野菜に火が通り全体の味が落ち着いたところで、車麩を加えさらに煮込む。車麩が柔らかくなれば、味見をする。

  12. 12

    醤油・塩・生米酢・ウスターソース・コショウをお好みで少量加え、味を調えて出来上がり。

コツ・ポイント

車麩・油揚げを入れることで、お肉の風合いを出しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
日本食品工業㈱
日本食品工業㈱ @cook_40102722
に公開
鳥取県境港市にあります、原料や製法にこだわった食品を扱う日本食品工業(株)です。
もっと読む

似たレシピ