早!安!美味!つるむらさきと納豆うどん

yuno!
yuno! @cook_40103931

夏バテ?夏風邪?いや、扁桃炎です。なんでもいいけど、栄養たっぷりあるだろう!
このレシピの生い立ち
へんとう炎になり喉に良さそうだったから。スーパーで調度安くて一皿80円ぐらい★

早!安!美味!つるむらさきと納豆うどん

夏バテ?夏風邪?いや、扁桃炎です。なんでもいいけど、栄養たっぷりあるだろう!
このレシピの生い立ち
へんとう炎になり喉に良さそうだったから。スーパーで調度安くて一皿80円ぐらい★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. うどん ひとたま
  2. つるむらさき 2,3本
  3. 納豆 ひとぱっく
  4. あげなす(冷凍) 適当に
  5. しょうがチューブ 2cmぐらいでしょうか
  6. ゴマ 小さじ2ほど
  7. 醤油
  8. ごま
  9. めんつゆ
  10. 塩昆布

作り方

  1. 1

    お湯を多めに沸かす

  2. 2

    ・納豆をよく混ぜてねばねばにする
    ・あげなすをレンジで解凍

  3. 3

    お湯の2/3でつるむらさきにさっとかけて、残りでうどんを茹でる

  4. 4

    めんつゆと適量の水とあれば塩昆布を混ぜる

  5. 5

    フライパンにゴマ油を熱してつるむらさきとあげなす、しょうがをさっと熱する好みで醤油をひとまわしする(★さっと)

  6. 6

    うどんが茹で上がったら水でしめて、つゆと野菜、納豆をかけて出来上がり。好みでごまをふりかける。

コツ・ポイント

調味料を濃すぎないように気をつける
うどんをしっかりしめる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuno!
yuno! @cook_40103931
に公開
お菓子は良く作っていましたが、料理はこれから★自分が美味しかったと思ったものだけ記録していきます。今思いつく好きな料理は、茄子とニシンの炊いたん、マトンとほうれん草のインドカレー、塩の効いたプレッツェルなどなど沢山!^^よろしくお願いします。2016年7月スタート!
もっと読む

似たレシピ