離乳食中期*とろーり 野菜とお麩そうめん

みねくりほ
みねくりほ @cook_40102634

そうめん好きな我が家のベビのために。お麩でとろみをつけて食べやすくしました♪
このレシピの生い立ち
そうめん好きな我が家のベビ。ただ、片栗粉でのとろみ付けがどうにも上手くいかなくて…。
お麩でたんぱく質を取りつつ、とろみをつけたら大好きなメニューになりました!

離乳食中期*とろーり 野菜とお麩そうめん

そうめん好きな我が家のベビのために。お麩でとろみをつけて食べやすくしました♪
このレシピの生い立ち
そうめん好きな我が家のベビ。ただ、片栗粉でのとろみ付けがどうにも上手くいかなくて…。
お麩でたんぱく質を取りつつ、とろみをつけたら大好きなメニューになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そうめん(茹でて) 大さじ3
  2. お麩 2つ
  3. 玉ねぎ 10グラム
  4. にんじん 10グラム
  5. ダシ汁 大さじ1~2
  6. 鰹節 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    そうめんは袋の表示時間の2倍の時間ゆでて、よく洗って水気を切ります。包丁で五ミリ~1センチ位になるように刻みます。

  2. 2

    にんじん、玉ねぎはゆでて食べやすい大きさにフォークで潰します。

  3. 3

    1、2を合わせて混ぜます。お麩を手で砕いて加えて、ダシ汁を様子を見ながら加えて好みの固さにします。

  4. 4

    仕上げに鰹節を混ぜれば、出来上がり!

  5. 5

    ちなみに。私はこちらのお麩を愛用してます。地元のお麩屋さんのですが、油臭さもなく美味しい焼き麩です☆

コツ・ポイント

お麩の大きさによって、ダシ汁の量は加減して下さい。野菜は白菜やきゃべつ、トマト等々お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みねくりほ
みねくりほ @cook_40102634
に公開
6歳、3歳姉妹の母です。共働きでバタバタですが、なるべく手作りご飯を作れるよう、娘たちが寝た後に台所に立っています。田舎の山の上に住んでます。時間がなかなか取れないですが、パン、お菓子作りが大好き(*^^*)
もっと読む

似たレシピ