ブロッコリーの淡雪あんかけっ

といぼう
といぼう @cook_40065812

プリンを作ったときに余る卵白を使ったメニュー。我が家ではこれが定番。
子供もあっという間に完食です♪(*'-^)-☆
このレシピの生い立ち
プリンを作ると白身があまるので。。。

プリンを作った日の我が家の定番です。

ブロッコリーの淡雪あんかけっ

プリンを作ったときに余る卵白を使ったメニュー。我が家ではこれが定番。
子供もあっという間に完食です♪(*'-^)-☆
このレシピの生い立ち
プリンを作ると白身があまるので。。。

プリンを作った日の我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブロッコリー 2株
  2. カニ缶 1缶
  3. 鶏がらスープ 300cc
  4. おろししょうが 小さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 大さじ3
  7. 卵白 1個分
  8. 大さじ2
  9. 少々
  10. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分け、塩茹でし、皿に盛る。

  2. 2

    カニ缶は軟骨を取り除き、軽く汁気をきる。

  3. 3

    鍋に鶏がらスープを煮立て、酒・塩・醤油で味を調え、おろししょうが・カニ缶を加える。

  4. 4

    再び煮立ったら、★で水溶き片栗粉を作り、少しずつまわし入れとろみをつける。

  5. 5

    卵白をときほぐす。

  6. 6

    4の鍋にときほぐした卵白を少しずつ入れ、静かに混ぜ、1分ほど煮る。

  7. 7

    1に6のあんをかけて出来上がり。

    写真は卵白を4個も入れたのでもこもこしてますが、実際はもっと汁気があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
といぼう
といぼう @cook_40065812
に公開
総勢8人の大家族!3人の子供のママです。大人も子供もみんなでおいしく食べられて、簡単につくれる料理をのせていきたいと思います。手順もなるべく詳しく載せていきますね♪つくれぽはたまってしまうので、コメント無しで掲載させていただきます。すみません…(*_ _)人ゴメンナサイ
もっと読む

似たレシピ