タイ風 グリーンカレー

♡2013.5.24 初☆話題入り 感謝です!♡
あまくて辛い、本格的タイ風グリーンカレーを簡単に。
このレシピの生い立ち
グリーンカレー大好き。ブルーロータス、ティーヌン、バリハイ、クロープ クルア、モンテイ…色々食べて、あまりシャバくない好みのグリーンカレーにたどり着いた。タイ飯苦手な配偶者も小学生だったムスも、辛いっ!けどおいしっ!と、大好物♪
タイ風 グリーンカレー
♡2013.5.24 初☆話題入り 感謝です!♡
あまくて辛い、本格的タイ風グリーンカレーを簡単に。
このレシピの生い立ち
グリーンカレー大好き。ブルーロータス、ティーヌン、バリハイ、クロープ クルア、モンテイ…色々食べて、あまりシャバくない好みのグリーンカレーにたどり着いた。タイ飯苦手な配偶者も小学生だったムスも、辛いっ!けどおいしっ!と、大好物♪
作り方
- 1
鶏もも肉の、余分な皮、筋、黄色い脂、血などをお掃除する。(この辺って書いた部分)
- 2
きれいになったら、ひと口大に切る。
- 3
タイ米を炊飯器で炊く。研がずに2回すすげばOK。浸水も必要ないが、ふっくら炊きたければ浸水も可。水加減はうるち米と同じ。
- 4
しめじは小房に分け、なすとピーマンは乱切り、たけのこは薄く切る。
- 5
フライパンを火にかけ、鶏肉を皮を下に並べる。油はなくてよい。軽く塩と、白こしょうをふる。
- 6
焦げ目がついたら裏返し、あれば白ワインを小さじ1ふりかけ、ソテーする。後で煮るので、軽く焼けばOK。お皿に取っておく。
- 7
同じフライパンに*のサラダ油大さじ1を温め、なすを炒める。
- 8
鍋に☆のサラダ油大さじ1.5~2を温め、グリーンカレーペーストを2~3分炒め、鶏肉、なすの順に入れその都度よくからめる。
- 9
8に、ココナッツミルクを入れる。
- 10
砂糖大さじ2、ナンプラー大さじ2を入れ、たけのことしめじも入れ弱火で沸かしていき、沸いたら時々混ぜながら5~10分煮る。
- 11
10に、ピーマンを加え少し煮ればできあがり。
- 12
別々によそうもよし(私)…
- 13
ご飯にかけちゃうもよし(配偶者&ムス)…
- 14
近所のインドタイ料理店御用達の店で色々揃います。よく買うグリーンカレーペーストは、この2種類。カルデイにも有。
- 15
チャオコーのココナッツミルク。カルデイで時々特売してます。スーパーではchef's choiceのをよく見かけます。
- 16
14の店のオーナーがベジタリアンのためナンプラーがなくアジアンフード店で購入。普通のスーパーよりずつと安い!
- 17
ジャスミンライス=高級タイ米。香り米という意味でジャスミンの花の匂いではないのでご安心を。タイ米使えばぐっと本格的!
- 18
炊き上がりのい~ぃ香り♪`93米不足の時のタイ米とは別物!!手に入りにくければ、木徳神糧HPなど、検索してみてください。
- 19
※グリーンカレーペーストとナンプラーの量で、辛さと塩気は調節してください。
- 20
※2 もちろん白米でも。時々行くカフェでは黒米入りの雑穀米にかかってますが、食感もよくおいしいです。
- 21
これもおいしいけどね♪
- 22
コツ・ポイント
鶏肉を予め焼くことで、臭みやぶょんとした感じがなくなります。なすも油を回すことで、素揚げしたかのようなおいしさに。あればぜひジャスミンライスを炊いてください。ぐぐぅっとタイっぽくなります。たけのこは細切りでも。オクラ、カボチャも合います。
似たレシピ
その他のレシピ